アカウント名:
パスワード:
Windows 10だとSteamのゲームを遊ぶのに有利なことがあるのかな? それとも単にSteamユーザーにはアーリーアダプターが多い傾向にあるってこと?
意外な結果ですよね。
日本だと、新たにゲーミングPC組むときにも Windows 7 を選択する人が多い印象だし、メーカー製のゲーミングPCでも「Windows 7 選択可能」 [dell.com]が売りになっていたりするのに……。
Windows 10 じゃないと Direct X 12 には対応していないといっても、現時点では Direct X 12 なゲームは殆ど無いのでメリットは少なく、Windows 10 で動かないゲームが結構あるというデメリットを上回ることは無いと思います。
>Windows 10 で動かないゲームが結構ある
とりあえず自分のところに入っているSteamで購入のゲーム四本が動いていて、4gamerの記事での100本検証企画も全部動いたようなので、たいていは動くものだと思ってました。http://www.4gamer.net/games/276/G027669/20150807047/ [4gamer.net]
CD版のイース3や6、エロゲーの類で問題になってるので、最近のやつなら動くでしょ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
なんでSteamの調査だとシェアが高いんだろう (スコア:0)
Windows 10だとSteamのゲームを遊ぶのに有利なことがあるのかな? それとも単にSteamユーザーにはアーリーアダプターが多い傾向にあるってこと?
Re: (スコア:2)
意外な結果ですよね。
日本だと、新たにゲーミングPC組むときにも Windows 7 を選択する人が多い印象だし、メーカー製のゲーミングPCでも「Windows 7 選択可能」 [dell.com]が売りになっていたりするのに……。
Windows 10 じゃないと Direct X 12 には対応していないといっても、現時点では Direct X 12 なゲームは殆ど無いのでメリットは少なく、Windows 10 で動かないゲームが結構あるというデメリットを上回ることは無いと思います。
Re: (スコア:0)
>Windows 10 で動かないゲームが結構ある
とりあえず自分のところに入っているSteamで購入のゲーム四本が動いていて、
4gamerの記事での100本検証企画も全部動いたようなので、
たいていは動くものだと思ってました。
http://www.4gamer.net/games/276/G027669/20150807047/ [4gamer.net]
Re:なんでSteamの調査だとシェアが高いんだろう (スコア:0)
CD版のイース3や6、エロゲーの類で問題になってるので、最近のやつなら動くでしょ