アカウント名:
パスワード:
海外のお菓子とかによくある青い着色料とかは問題にならんのかな青いって言ってもGreenじゃなくBlueのやつ
ゲータレードとかも青いんだよな。あれ口にしづらいと思うんだけど感覚が違うのかな。
日本人だって、青や緑のかき氷を喜んで食べてるじゃないか。
ガリガリ君ソーダなどのアイスキャンデーも青いのが多いですね。合成色素かと思ったら藻類から取ったスピルリナ色素っていうやつだとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
毒物といや (スコア:1)
海外のお菓子とかによくある青い着色料とかは問題にならんのかな
青いって言ってもGreenじゃなくBlueのやつ
Re: (スコア:0)
ゲータレードとかも青いんだよな。
あれ口にしづらいと思うんだけど感覚が違うのかな。
Re:毒物といや (スコア:0)
日本人だって、青や緑のかき氷を喜んで食べてるじゃないか。
Re: (スコア:0)
ガリガリ君ソーダなどのアイスキャンデーも青いのが多いですね。
合成色素かと思ったら藻類から取ったスピルリナ色素っていうやつだとか。