アカウント名:
パスワード:
AO入試が合法裏口に見えてしょうがない。
流石に国立ですから積んだお金の額で合否を決めているとは思われないでしょうが、それでもAO入試だと合否の判断基準が客観的に見え難いですから、その改良ですね。最初にお茶の水女子大が、AO入試を導入した時には、10人の枠で10倍の倍率、最終合格者が9人だったとか。
少子化とか独立法人化とかで大学間の競争が強化されていますから、大学の経営陣も「何もせず従来のまま」という訳にもいかず、色々な試みが必要だと考えているのでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
小4事件より (スコア:0, すばらしい洞察)
AO入試が合法裏口に見えてしょうがない。
Re:小4事件より (スコア:1)
流石に国立ですから積んだお金の額で合否を決めているとは思われないでしょうが、
それでもAO入試だと合否の判断基準が客観的に見え難いですから、その改良ですね。
最初にお茶の水女子大が、AO入試を導入した時には、10人の枠で10倍の倍率、最終合格者が9人だったとか。
少子化とか独立法人化とかで大学間の競争が強化されていますから、
大学の経営陣も「何もせず従来のまま」という訳にもいかず、色々な試みが必要だと考えているのでしょう。