アカウント名:
パスワード:
永遠に訪れることもないような地域で作られてもなぁ…
せめて都内に作って欲しかったよな朝から行ってガッツリ雑誌を読んで夜に帰って行く使用法を想定してるんだろうけど、興味本位だけでいくにはちょっと場所が悪い。
#成功したら、都内での2号店待ってます
>せめて都内に作って欲しかったよな>#成功したら、都内での2号店待ってます
websiteみた限りでは『東京都内の八王子市』にすでに場所を確保してプレオープンしていて場所そのままでオープンしたいみたいに読めたんですが、どこか他に移転する、って話はどこかにあるのでせうか?
#小笠原村だって東京都内だい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%86%85 [wikipedia.org]> 都内> 都内(とない)または東京都内(とうきょうとない)> 元来の用法:東京都全域のこと。> 通俗的用法:東京都区部のこと。
23区外は「都内」に含まない認識はけっこう広くされてるんじゃないでしょうか。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%86%85&diff... [wikipedia.org]
匿名の一人のIPユーザの編集(ソースなし)を根拠に持ってこられて、「認識はけっこう広くされてる」といわれてもな。少なくとも、この/.Jスレッドで「八王子は都内でない」に違和感を感じるのが独立した3コメントはいるわけで。#都区部をわかりやすく誤解なく指し示すなら、普通は「23区内」とか言わない?
11年前にこの項目が作成された際の記述でも https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%86%85&oldi... [wikipedia.org] > 東京都区域内を指す。
であり、その後何度か編集はされたものの
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%86%85&acti... [wikipedia.org]
編集者間での認識の違いもあったようには見えない記事に対して「匿名の一人のIPユーザの編集(ソースなし)」と言われても馬鹿なこと言ってるなとしか思えませんが。
ACの投稿3つが根拠にならないのと同様にWikipediaでその項目に関わった僅かな数の編集者の認識も根拠にならないでしょう。根拠の強さに関して質的に違いはないのに、相手だけを馬鹿なこと呼ばわりするのもどうかと思いますが。
「公開されて10年以上」で「IPが一応表示されてる」Wikipediaの記事とスラドのACによる同日の投稿3つとを「質的な違いはない」と言い切れるのは流石に頭悪い気がしますね。
こういう評価基準の人も居るのだと認識を新たにしました。
ひとことだけ言っておきたい [wikipedia.org]。
> ウィキペディアは辞書ではありません
ってどういう意図でリンク張ってるのかよくわからんけど、ひょっとして「辞書が言葉の定義をしている」と勘違いしてる人?まーそういう勘違いしてる人ってよくいるけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
地元以外の人は金出すのだろうか? (スコア:0)
永遠に訪れることもないような地域で作られてもなぁ…
Re: (スコア:0)
せめて都内に作って欲しかったよな
朝から行ってガッツリ雑誌を読んで夜に帰って行く使用法を想定してるんだろうけど、興味本位だけでいくにはちょっと場所が悪い。
#成功したら、都内での2号店待ってます
Re: (スコア:0)
>せめて都内に作って欲しかったよな
>#成功したら、都内での2号店待ってます
websiteみた限りでは『東京都内の八王子市』にすでに場所を確保してプレオープンしていて
場所そのままでオープンしたいみたいに読めたんですが、どこか他に移転する、って話はどこかにあるのでせうか?
#小笠原村だって東京都内だい。
Re: (スコア:0)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%86%85 [wikipedia.org]
> 都内
> 都内(とない)または東京都内(とうきょうとない)
> 元来の用法:東京都全域のこと。
> 通俗的用法:東京都区部のこと。
23区外は「都内」に含まない認識はけっこう広くされてるんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%86%85&diff... [wikipedia.org]
匿名の一人のIPユーザの編集(ソースなし)を根拠に持ってこられて、「認識はけっこう広くされてる」といわれてもな。
少なくとも、この/.Jスレッドで「八王子は都内でない」に違和感を感じるのが独立した3コメントはいるわけで。
#都区部をわかりやすく誤解なく指し示すなら、普通は「23区内」とか言わない?
Re: (スコア:0)
11年前にこの項目が作成された際の記述でも
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%86%85&oldi... [wikipedia.org]
> 東京都区域内を指す。
であり、その後何度か編集はされたものの
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%86%85&acti... [wikipedia.org]
編集者間での認識の違いもあったようには見えない記事に対して「匿名の一人のIPユーザの編集(ソースなし)」と言われても馬鹿なこと言ってるなとしか思えませんが。
Re: (スコア:0)
ACの投稿3つが根拠にならないのと同様にWikipediaでその項目に関わった僅かな数の編集者の認識も根拠にならないでしょう。根拠の強さに関して質的に違いはないのに、相手だけを馬鹿なこと呼ばわりするのもどうかと思いますが。
Re: (スコア:0)
「公開されて10年以上」で「IPが一応表示されてる」Wikipediaの記事とスラドのACによる同日の投稿3つとを「質的な違いはない」と言い切れるのは流石に頭悪い気がしますね。
Re: (スコア:0)
こういう評価基準の人も居るのだと認識を新たにしました。
ひとことだけ言っておきたい [wikipedia.org]。
Re:地元以外の人は金出すのだろうか? (スコア:0)
> ウィキペディアは辞書ではありません
ってどういう意図でリンク張ってるのかよくわからんけど、ひょっとして「辞書が言葉の定義をしている」と勘違いしてる人?
まーそういう勘違いしてる人ってよくいるけど。