アカウント名:
パスワード:
500のうちの5か所だよね。未来予測に対し1%の無駄も許せないという人はいるみたいだけど?50億円とか単体で出されると大金だけど、公共事業の感覚なら変な金額でもないし。
いやいや、他の案件なら意地でも何かしら使ってごまかすだろ。それすらできなかったとうところで失敗は、失敗とひとまず認めるべきだよ。
これが失敗と言えるのかどうかむしろ99%は利用されているのなら事業としては大成功だと思うけど
日本では公務員はベストエフォートは許されません。99の成功を褒めるのではなく、1の失敗を叩くことが正しい世論です。横綱に勝って凄いねって褒めますか?鳥に空が飛べて凄いねって褒めますか?
正しい世論って誰の意見?
俺だよオレオレ
みんなの意見。誰もが聞いたことはあるが、誰も実態は知らない謎の集団「みんな」。
年に5回全勝優勝で、あとの一場所も14勝1敗なら横綱でも褒められると思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
1%の不良率は微妙 (スコア:5, すばらしい洞察)
500のうちの5か所だよね。
未来予測に対し1%の無駄も許せないという人はいるみたいだけど?
50億円とか単体で出されると大金だけど、公共事業の感覚なら変な金額でもないし。
Re: (スコア:0)
いやいや、他の案件なら意地でも何かしら使ってごまかすだろ。それすらできなかったとうところで
失敗は、失敗とひとまず認めるべきだよ。
Re:1%の不良率は微妙 (スコア:4, すばらしい洞察)
これが失敗と言えるのかどうか
むしろ99%は利用されているのなら事業としては大成功だと思うけど
Re: (スコア:0)
日本では公務員はベストエフォートは許されません。
99の成功を褒めるのではなく、1の失敗を叩くことが正しい世論です。
横綱に勝って凄いねって褒めますか?
鳥に空が飛べて凄いねって褒めますか?
Re: (スコア:0)
正しい世論って誰の意見?
Re: (スコア:0)
俺だよオレオレ
Re: (スコア:0)
みんなの意見。
誰もが聞いたことはあるが、誰も実態は知らない謎の集団「みんな」。
Re: (スコア:0)
年に5回全勝優勝で、あとの一場所も14勝1敗なら
横綱でも褒められると思う。