アカウント名:
パスワード:
先月、ちょうど1TBが満杯近くになったのでどうやったら容量増えるのか調べてたらこんなブログ記事見かけたんだが。 【悲報】Office 365 SoloはOne Driveの容量は無制限ではなく1.0TBが仕様です(2015年9月現在) [hitoxu.com]
特に驚いたのはOneDriveの無制限はあくまで「キャンペーン」で公式サービスではない、と説明があったことです。日本マイクロソフトでは公式にアナウンスはしていない、との事でした。実際にすべてのプレスリリースや発表資料を確認したわけではないため、今回の説明のみの情報となりますが、容量無制限は「キャンペーンだった」らしく「2015年9月5日時点で終了している」とのことです。余
特に驚いたのはOneDriveの無制限はあくまで「キャンペーン」で公式サービスではない、と説明があったことです。日本マイクロソフトでは公式にアナウンスはしていない、との事でした。
実際にすべてのプレスリリースや発表資料を確認したわけではないため、今回の説明のみの情報となりますが、容量無制限は「キャンペーンだった」らしく「2015年9月5日時点で終了している」とのことです。
余
キャンペーンじゃなくて、プレビューだったはずです。Office 365を契約したうえで、OneDriveの無制限を報じたBlogからリンクされているホームページから手続きすると、とりあえず10TBの容量がもらえるということでした。手続きしなかった人には提供されなかったようです。
うちは確認してみたら、表示上900GBしか使ってないはずだけれど、Web上のゴミ箱に9TBも古いファイルがたまってました。この場合どうなるのかしらね。まあ、ゴミ箱を空にすればいいだけのことかもしれないけれど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
あれぇ?キャンペーンだったんじゃあ(棒) (スコア:0)
先月、ちょうど1TBが満杯近くになったのでどうやったら容量増えるのか調べてたらこんなブログ記事見かけたんだが。
【悲報】Office 365 SoloはOne Driveの容量は無制限ではなく1.0TBが仕様です(2015年9月現在) [hitoxu.com]
Re:あれぇ?キャンペーンだったんじゃあ(棒) (スコア:0)
キャンペーンじゃなくて、プレビューだったはずです。Office 365を契約したうえで、OneDriveの無制限を報じたBlogからリンクされているホームページから手続きすると、とりあえず10TBの容量がもらえるということでした。手続きしなかった人には提供されなかったようです。
うちは確認してみたら、表示上900GBしか使ってないはずだけれど、Web上のゴミ箱に9TBも古いファイルがたまってました。この場合どうなるのかしらね。まあ、ゴミ箱を空にすればいいだけのことかもしれないけれど。