アカウント名:
パスワード:
先月のアップデートでWindows10での非互換で動作しなくなっていたいくつかのツールが動作するようになって喜んでいたのだが、ver.1511にアップデートしたら、また非互換で動作しなくなってしまった。オリジナルからver.1511へでも結構非互換があるんだなあ。非互換怖いね。こういうのがあると、検証プラン立て直しになることもあるから勘弁してほしいのだがね。
今後4~6ヶ月に1回はこういうアップグレードがあります。Edgeで動作検証するまでアップグレードを待てと言っていたところは当然動作検証やり直していますよね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
SysinternalsSuite (スコア:2, 参考になる)
先月のアップデートでWindows10での非互換で動作しなくなっていたいくつかのツールが動作するようになって喜んでいたのだが、ver.1511にアップデートしたら、また非互換で動作しなくなってしまった。オリジナルからver.1511へでも結構非互換があるんだなあ。非互換怖いね。こういうのがあると、検証プラン立て直しになることもあるから勘弁してほしいのだがね。
Re: (スコア:0)
今後4~6ヶ月に1回はこういうアップグレードがあります。
Edgeで動作検証するまでアップグレードを待てと言っていたところは当然動作検証やり直していますよね?