アカウント名:
パスワード:
これでもまだイスラム教風刺漫画を描いて来たら、「ああフランス人は本当に命より言論の自由を尊重するんだなぁ」と感心してやろう。
フランスは大きな犠牲を払って自由を手に入れたことを忘れずに
とはいえロシアでは大きな犠牲を払って革命を起こし、ソ連を樹立した結果としてどうなったかは歴史が証明しているわけで。大きな犠牲を払って勝ち取ったものが必ずしも世の中のプラスになるとは限らないことも忘れちゃいけない。
# 個人的には生きててナンボなのでテロ引き起こすような言説するぐらいなら言論統制されるほうがマシだと思う# もちろん程度問題ではあるのだがね、テロが起きればシャルリー・エブドが嫌いな人すら巻き込まれて死ぬわけだし
> とはいえロシアでは大きな犠牲を払って革命を起こし、ソ連を樹立した結果としてどうなったかは歴史が証明しているわけで。
その話を持ち出すのは今は適切ではないと思う。本人たちが正しいと思って大きな犠牲を払った例なら、テロリストの側だってそうなのだし、ほとんどあらゆる革命もクーデターも戦争も該当してしまいます。
大きな犠牲を払って得たもののうち、「自由」は良いものであるということを、フランス革命の時代からずっと後の時代に生きる私たちは知ってるわけで。だからこそ、それを得るのに大きな犠牲があったということを忘れるな、という話になるわけです。
世界のイスラム教徒のほとんどは善良な一般人なのだから、それを侮辱するのはいただけないと思うけど、テロリストだけをピンポイントに攻撃するような言論なら、ありじゃないかな。
シャルリー・エブドが書いたのはイスラム教徒への侮辱であってテロリストへの侮辱ではなかったけどな。むしろ「コーランでは銃弾は防げない」って書いてるあたり、テロリストでないイスラム教徒がテロリストのイスラム教徒の手によって被害を受けることを肯定している側面すらある。
# そして、そのシャルリー・エブドを皮肉ったイラストを描いた人は逮捕されてるわけだからフランスのダブルスタンダードも甚だしい# テロを容認すべきではないし、テロ被害者個人に問題はないとしても、フランスという国そのものは責任あると思うよ# イスラム教徒側が侮辱されても国家は動かず、同じ方法で侮辱し返したら逮捕されるっていうなら物理力の行使で反撃しようと考えるのは筋が通らなくもない
># そして、そのシャルリー・エブドを皮肉ったイラストを描いた人は逮捕されてるそれデマですよ?https://twitter.com/hisamichi/status/557275241945497601/photo/1 [twitter.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
シャルリー・エブドが (スコア:0)
これでもまだイスラム教風刺漫画を描いて来たら、
「ああフランス人は本当に命より言論の自由を尊重するんだなぁ」と感心してやろう。
Re: (スコア:0)
フランスは大きな犠牲を払って自由を手に入れたことを忘れずに
Re: (スコア:0)
とはいえロシアでは大きな犠牲を払って革命を起こし、ソ連を樹立した結果としてどうなったかは歴史が証明しているわけで。
大きな犠牲を払って勝ち取ったものが必ずしも世の中のプラスになるとは限らないことも忘れちゃいけない。
# 個人的には生きててナンボなのでテロ引き起こすような言説するぐらいなら言論統制されるほうがマシだと思う
# もちろん程度問題ではあるのだがね、テロが起きればシャルリー・エブドが嫌いな人すら巻き込まれて死ぬわけだし
Re: (スコア:1)
> とはいえロシアでは大きな犠牲を払って革命を起こし、ソ連を樹立した結果としてどうなったかは歴史が証明しているわけで。
その話を持ち出すのは今は適切ではないと思う。
本人たちが正しいと思って大きな犠牲を払った例なら、テロリストの側だってそうなのだし、
ほとんどあらゆる革命もクーデターも戦争も該当してしまいます。
大きな犠牲を払って得たもののうち、「自由」は良いものであるということを、
フランス革命の時代からずっと後の時代に生きる私たちは知ってるわけで。
だからこそ、それを得るのに大きな犠牲があったということを忘れるな、という話になるわけです。
Re: (スコア:0)
シャルリー・エブドが書いたのはイスラム教徒への侮辱であってテロリストへの侮辱ではなかったけどな。
むしろ「コーランでは銃弾は防げない」って書いてるあたり、テロリストでないイスラム教徒がテロリストのイスラム教徒の手によって被害を受けることを肯定している側面すらある。
# そして、そのシャルリー・エブドを皮肉ったイラストを描いた人は逮捕されてるわけだからフランスのダブルスタンダードも甚だしい
# テロを容認すべきではないし、テロ被害者個人に問題はないとしても、フランスという国そのものは責任あると思うよ
# イスラム教徒側が侮辱されても国家は動かず、同じ方法で侮辱し返したら逮捕されるっていうなら物理力の行使で反撃しようと考えるのは筋が通らなくもない
Re:シャルリー・エブドが (スコア:0)
># そして、そのシャルリー・エブドを皮肉ったイラストを描いた人は逮捕されてる
それデマですよ?
https://twitter.com/hisamichi/status/557275241945497601/photo/1 [twitter.com]