アカウント名:
パスワード:
DD51はもともと貨物の牽引車両としか認識してなかった。寝台も引っぱっていたんだねえ。
八高線脇に住んでいたことがあるんですけど、朱色の凸型の車両はほかの四角い羊羹のような車両と違って特別なものに感じてました。今は東海道線のそばなので、もっぱら EF なんとかとか、 EH なんちゃらって型番でみんなおんなじに見えます。
DD51はコンパクトに詰め込めば、ED75のサイズにできそうなものなのに、軸重分散のためにあの全長になり、箱型でスカスカにするならセンターキャブの方が使いやすいから、とかそんな理由だと勝手に思ってた。箱型は、DF50とかDD54とか残念なイメージしか無い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
DD51 (スコア:0)
DD51はもともと貨物の牽引車両としか認識してなかった。
寝台も引っぱっていたんだねえ。
Re: (スコア:0)
八高線脇に住んでいたことがあるんですけど、朱色の凸型の車両はほかの四角い羊羹のような車両と違って特別なものに感じてました。今は東海道線のそばなので、もっぱら EF なんとかとか、 EH なんちゃらって型番でみんなおんなじに見えます。
Re:DD51 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
DD51はコンパクトに詰め込めば、ED75のサイズにできそうなものなのに、軸重分散のためにあの全長になり、箱型でスカスカにするならセンターキャブの方が使いやすいから、とかそんな理由だと勝手に思ってた。
箱型は、DF50とかDD54とか残念なイメージしか無い。