アカウント名:
パスワード:
簡単に作れちゃうから情報持つこと禁止ってアナログの設計図載った本やゲーム内のコンテンツや頭の中で素材や組み立て方法を思い描けるってのも情報としてのデータなわけで。。。
手段として3Dプリンタ所持を免許制にするとかならわかるがデータ所持禁じちゃダメでしょう
# 犯罪係数測定してリーサル エリミネーターでヒャッハーしたいんかね
一般論として、昔とは違って、今や「情報」が大きな力を持つ時代になりました。なので、単なる「情報」だからという理由だけで所持禁止はおかしい、という議論は成り立ちません。
どこからアウトかという線引きの問題で、今回の件は3Dプリンタで出せちゃうのはアウトと言うだけの話で、問題ない例を持ち出して同列に語られても困りますよね。合法なローン引き合いに出してヤミ金を取り締まるなと言うようなもの。
つーか、脳内情報と電子情報を同列に扱う時点でおかしいですよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
知識の所有禁止って (スコア:0)
簡単に作れちゃうから情報持つこと禁止って
アナログの設計図載った本や
ゲーム内のコンテンツや
頭の中で素材や組み立て方法を思い描けるってのも
情報としてのデータなわけで。。。
手段として3Dプリンタ所持を
免許制にするとかならわかるが
データ所持禁じちゃダメでしょう
# 犯罪係数測定してリーサル エリミネーターでヒャッハーしたいんかね
Re:知識の所有禁止って (スコア:0)
一般論として、昔とは違って、今や「情報」が大きな力を持つ時代になりました。
なので、単なる「情報」だからという理由だけで所持禁止はおかしい、という議論は成り立ちません。
Re: (スコア:0)
どこからアウトかという線引きの問題で、今回の件は3Dプリンタで出せちゃうのはアウトと言うだけの話で、
問題ない例を持ち出して同列に語られても困りますよね。
合法なローン引き合いに出してヤミ金を取り締まるなと言うようなもの。
つーか、脳内情報と電子情報を同列に扱う時点でおかしいですよね。