アカウント名:
パスワード:
今年初期に流行ったはずの、お笑いネタ2つがカスリもしていない。まあ、消えてなくならないうちに、ホンネタ自体を見ておかなければと思っていたのだが、それは叶わなかったなぁ。
そういえば去年の流行語大賞になったのも、その言葉だけは(酒場などでのネタで)聞いたことはあったが、本人のネタはフルで見たことがなかった。
結局「穿いてますよ」も見ないまま終わるんだろうなぁ。
私はお笑い好きなはずなのに…
いわゆる「何が面白いのかわからないが面白いと話題の芸人」and「流行語大賞を取った翌年に消える」という条件に当てはまるお笑い枠。
その結果を見てちょっと想像したんだが。そもそもこのお笑いのネタの出処が、広告代理店のコンサルで、その年の流行語大賞をとることを目的とした年間プロモーション計画を立ててたりするんじゃないだろうか。その結果が社内コンペティションなんかになってたりして。流行語大賞を獲得したら賞金1000万円的な。
そう考えると辻褄があうという自己完結妄想ポワワ。
#「履いてますよ」は、最近の笑点で1回見たきり。#一度は面白かったが二度目の笑いはないなという感想。
広告代理店が噛んでるかは分からんけど、芸能事務所が似たようなことやってるとは思ってる。賞へのノミネートは最初から話がついていて、どれを入れるかは実際にやらせてみてから決めましょう的な。
# 履いてますよはむしろ繰り返して陳腐化してから披露する場所とかシチュエーションとかで笑える感じかも。# どこかのだだっ広い草っぱらの真ん中でポツンとやってたのが面白かった。# 遠すぎて見えないから履いてなくても問題ないのw
> 今年初期に流行ったはずの、お笑いネタ2つがカスリもしていない。カスリはしていたと思いますよ。
> 結局「穿いてますよ」も見ないまま終わるんだろうなぁ。お笑い番組やYouTuneを自ら見ようとするとかしてなから見ていないんでしょう?
> 私はお笑い好きなはずなのに…お笑い好きなら現場に行って見ますよ。
>お笑い好きなら現場に行って見ますよ。女の子好きなら現場で逮捕されてますよ、とか。
(おんなのこだいすき、で書こうとしたら”女の古代好き”に変換された)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
うすうす、予想していた事だが (スコア:2)
今年初期に流行ったはずの、お笑いネタ2つがカスリもしていない。
まあ、消えてなくならないうちに、ホンネタ自体を見ておかなければと思っていたのだが、それは叶わなかったなぁ。
そういえば去年の流行語大賞になったのも、その言葉だけは(酒場などでのネタで)聞いたことはあったが、本人のネタはフルで見たことがなかった。
結局「穿いてますよ」も見ないまま終わるんだろうなぁ。
私はお笑い好きなはずなのに…
Re:うすうす、予想していた事だが (スコア:2)
いわゆる
「何が面白いのかわからないが面白いと話題の芸人」
and
「流行語大賞を取った翌年に消える」
という条件に当てはまるお笑い枠。
その結果を見てちょっと想像したんだが。
そもそもこのお笑いのネタの出処が、広告代理店のコンサルで、
その年の流行語大賞をとることを目的とした年間プロモーション計画を立ててたりするんじゃないだろうか。
その結果が社内コンペティションなんかになってたりして。
流行語大賞を獲得したら賞金1000万円的な。
そう考えると辻褄があうという自己完結妄想ポワワ。
#「履いてますよ」は、最近の笑点で1回見たきり。
#一度は面白かったが二度目の笑いはないなという感想。
Re: (スコア:0)
広告代理店が噛んでるかは分からんけど、芸能事務所が似たようなことやってるとは思ってる。
賞へのノミネートは最初から話がついていて、どれを入れるかは実際にやらせてみてから決めましょう的な。
# 履いてますよはむしろ繰り返して陳腐化してから披露する場所とかシチュエーションとかで笑える感じかも。
# どこかのだだっ広い草っぱらの真ん中でポツンとやってたのが面白かった。
# 遠すぎて見えないから履いてなくても問題ないのw
Re: (スコア:0)
> 今年初期に流行ったはずの、お笑いネタ2つがカスリもしていない。
カスリはしていたと思いますよ。
> 結局「穿いてますよ」も見ないまま終わるんだろうなぁ。
お笑い番組やYouTuneを自ら見ようとするとかしてなから見ていないんでしょう?
> 私はお笑い好きなはずなのに…
お笑い好きなら現場に行って見ますよ。
Re: (スコア:0)
>お笑い好きなら現場に行って見ますよ。
女の子好きなら現場で逮捕されてますよ、とか。
(おんなのこだいすき、で書こうとしたら”女の古代好き”に変換された)