アカウント名:
パスワード:
町田在住ですが。
厚木基地は、深夜飛行の制限協定(22時から6時までは、緊急時を除き飛行禁止)全く守ってないですからね。http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/147/syup/s147048.pdf [sangiin.go.jp]
朝の4時頃に轟音と共に超低空飛行で家が揺れてたたき起こされたことが何度もあります。(3年前に建てなおしたばかりですが、それでも家が揺れるレベルの低空飛行)
そこまででなくても深夜12時近くの飛行を毎月のようにやってます。町田でこれですから、レーザーポインタ届くレベルの近所にすんでたら発狂するでしょう。撃ち落としたくなるのも無理ないです。
常識的な時間に、常識的な回数で、常識的な高度を取って、常識的なルートで飛んでくれるだけで今回のような事件は激減すると思います。
米軍の常識的な時間で、米軍の常識的な回数で、米軍の常識的な高度を取って、米軍の常識的なルートで飛んでいるようですけどね。
AST準拠なのかもしれない…
だからなんだとしか言えないバカコメント乙
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
正直、やる奴の気持ちもわからないでもない (スコア:0, 興味深い)
町田在住ですが。
厚木基地は、深夜飛行の制限協定(22時から6時までは、緊急時を除き飛行禁止)全く守ってないですからね。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/147/syup/s147048.pdf [sangiin.go.jp]
朝の4時頃に轟音と共に超低空飛行で家が揺れてたたき起こされたことが何度もあります。
(3年前に建てなおしたばかりですが、それでも家が揺れるレベルの低空飛行)
そこまででなくても深夜12時近くの飛行を毎月のようにやってます。
町田でこれですから、レーザーポインタ届くレベルの近所にすんでたら発狂するでしょう。
撃ち落としたくなるのも無理ないです。
Re: (スコア:0)
常識的な時間に、常識的な回数で、常識的な高度を取って、常識的なルートで飛んでくれるだけで今回のような事件は激減すると思います。
Re:正直、やる奴の気持ちもわからないでもない (スコア:1)
米軍の常識的な時間で、米軍の常識的な回数で、米軍の常識的な高度を取って、米軍の常識的なルートで飛んでいるようですけどね。
Re: (スコア:0)
AST準拠なのかもしれない…
Re: (スコア:0)
だからなんだとしか言えないバカコメント乙