アカウント名:
パスワード:
これの自動修正もおねぎあします。
カナ打ちユーザー向けにみかかを・・・みかかなら変換できそうか
かな打ちユーザーってIMEの英字モード使わずにIME OFFにしてるんじゃないの?
私の変則ホームポジションズレ以上の頻度でOffし忘れOn忘れがあるんですよ。特にOfficeとエディタとブラウザを切り替えて作業してるとね。
もう意識せずにIME ON/OFFに割り当ててる変換キーを叩くかCapsLock叩いて直してるから、これもうダメだな俺w
ホームポジションズレ検知はまあネタとして、誤字が多くなってきたからといってATOKに心配される筋合いはない(キリッ
でも、でも、ATOKさんに心配されたから休憩します! って言うのも良いかもな(よくない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ローマ字打ちで順番打ち間違えたとき (スコア:1)
これの自動修正もおねぎあします。
Re: (スコア:1)
カナ打ちユーザー向けにみかかを・・・みかかなら変換できそうか
Re: (スコア:1)
かな打ちユーザーってIMEの英字モード使わずに
IME OFFにしてるんじゃないの?
Re:ローマ字打ちで順番打ち間違えたとき (スコア:1)
私の変則ホームポジションズレ以上の頻度でOffし忘れOn忘れがあるんですよ。
特にOfficeとエディタとブラウザを切り替えて作業してるとね。
Re:ローマ字打ちで順番打ち間違えたとき (スコア:1)
もう意識せずにIME ON/OFFに割り当ててる変換キーを叩くか
CapsLock叩いて直してるから、これもうダメだな俺w
ホームポジションズレ検知はまあネタとして、誤字が多くなってきたからといって
ATOKに心配される筋合いはない(キリッ
でも、でも、ATOKさんに心配されたから休憩します! って言うのも良いかもな(よくない