アカウント名:
パスワード:
自分と妻の仕事の都合で毎日家で食べるわけじゃないが料理する時は自分がやる。
よその人から妻を教育しろとかよく言われるが、好きでもないことやらせてもうまくはいかないしおたがい余計なストレスになるだけ。
妻を教育しろだなんて、未だにそんなことを言う人がいるものか。
いるよ、普通に。私と妻自身も、普通は主婦がすることをたまたま夫が料理好きだからやってあげてる/やってくれてるってスタンスだし。自分はその現状に何の不満もないけど、周りは、年配の人はもちろん若い人でも自分が主に家事をしてる女性はいい顔しない。
妻が料理を「しない」が、料理をするのが当然だから「躾けろ」だとそれはあんまりだと思うが、妻が料理をする気はあるけど「できない」だったら、旦那が教えてあげればいいんじゃね。それを「教育しろ」というのは言い回しの差くらい。
言い回しの差というのは差異を見過ごしている気がします。時代とともに世の中が移り変わったので
ききわけのない女の頬をひとつふたつ はりたおして
「カサブランカ・ダンディ」(作詞:阿久悠)みたいな世界設定が受容されなくなったということかも。
例えがよくないかなあ…
この詩って「はーどぼいるど」な映画の世界が「よかった」と嘆く内容ですから
まあ、あれですね。TOKIOは空を飛ぶンですよね(意味不明
それだったら『がきデカ』でこまわり君のお母さんが家出する場面直前でこまわり君が同趣旨のことをお父さんに焚きつけて逆に両ほほを平手打ちされた場面あたりの光景。
確かに…「死刑!」が一発ギャグになる時代でしたからねぇ(遠い目
「七年殺し」とかやりませんでしたか?(まてこら
衛生管理に悪いとわかっていたのでやったことはないです。当時は薄いグローブを使うのは外科医くらいで入手性が悪かった。
// そもそも自分の手を汚すよりも他人をそう仕向ける方がカッコいいと思ってた。
最近はむしろ 夫を調教教育しろ の方がよく言われていますな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
家で食べるときはいつも (スコア:1)
自分と妻の仕事の都合で毎日家で食べるわけじゃないが
料理する時は自分がやる。
よその人から妻を教育しろとかよく言われるが、
好きでもないことやらせてもうまくはいかないし
おたがい余計なストレスになるだけ。
Re:家で食べるときはいつも (スコア:0)
妻を教育しろだなんて、未だにそんなことを言う人がいるものか。
Re:家で食べるときはいつも (スコア:1)
いるよ、普通に。
私と妻自身も、普通は主婦がすることをたまたま夫が料理好きだから
やってあげてる/やってくれてるってスタンスだし。
自分はその現状に何の不満もないけど、周りは、年配の人はもちろん
若い人でも自分が主に家事をしてる女性はいい顔しない。
Re:家で食べるときはいつも (スコア:1)
彼等にしてみれば「父親と同じことをしただけなのに、DVだの慰謝料だのうるさく言いやがって」位の意識だと思う。
Re: (スコア:0)
妻が料理を「しない」が、料理をするのが当然だから「躾けろ」だとそれはあんまりだと思うが、
妻が料理をする気はあるけど「できない」だったら、旦那が教えてあげればいいんじゃね。
それを「教育しろ」というのは言い回しの差くらい。
Re:家で食べるときはいつも (スコア:1)
言い回しの差というのは差異を見過ごしている気がします。
時代とともに世の中が移り変わったので
ききわけのない女の頬を
ひとつふたつ はりたおして
「カサブランカ・ダンディ」(作詞:阿久悠)
みたいな世界設定が受容されなくなったということかも。
Re:家で食べるときはいつも (スコア:1)
例えがよくないかなあ…
この詩って「はーどぼいるど」な映画の世界が「よかった」と嘆く内容ですから
まあ、あれですね。TOKIOは空を飛ぶンですよね(意味不明
Re:家で食べるときはいつも (スコア:1)
それだったら『がきデカ』でこまわり君のお母さんが家出する場面直前で
こまわり君が同趣旨のことをお父さんに焚きつけて逆に両ほほを平手打ち
された場面あたりの光景。
Re:家で食べるときはいつも (スコア:1)
確かに…「死刑!」が一発ギャグになる時代でしたからねぇ(遠い目
「七年殺し」とかやりませんでしたか?(まてこら
Re:家で食べるときはいつも (スコア:1)
衛生管理に悪いとわかっていたのでやったことはないです。
当時は薄いグローブを使うのは外科医くらいで入手性が悪かった。
// そもそも自分の手を汚すよりも他人をそう仕向ける方がカッコいいと思ってた。
Re:家で食べるときはいつも (スコア:1)
「やるべき家事を怠けないように命令しろ」という意味だと思う。
Re: (スコア:0)
最近はむしろ 夫を
調教教育しろ の方がよく言われていますな。