アカウント名:
パスワード:
ガジェット系のネタとかを面白おかしく適当に垂れ流してる程度のメディアだと思ってたんだけれど、そんな調査能力なんかあった…んですね?
>スラドで揶揄される素人IT関連記事より低質
スラドでそんなこと言うのは、うんこが鼻くそを笑うようなもんでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
GIZMODO による調査? (スコア:0)
ガジェット系のネタとかを面白おかしく適当に垂れ流してる程度のメディアだと思ってたんだけれど、そんな調査能力なんかあった…んですね?
Re: (スコア:3, 興味深い)
日本の方は、下手くそな本家翻訳か、スラドで揶揄される素人IT関連記事より低質な類いですが。。。
スティーブ・ジョブズが「毎日2〜3回見てるよ」と言ってたとか何とかまあ(ジョブズ死亡後の米GIZ元編集長談)
#日GIZはAdblock Plusがブロックする怪しいものの数が同種の差一途比べてもすごく多い。
Re:GIZMODO による調査? (スコア:0)
>スラドで揶揄される素人IT関連記事より低質
スラドでそんなこと言うのは、うんこが鼻くそを笑うようなもんでは?