アカウント名:
パスワード:
絶滅の心配のない人間はないの?
クールーとか後天性クロイツフェルト・ヤコブ病とか、面倒な病気が広がりそうです……発酵肥料に加工して畑に撒くくらいが限界かと。(これでも拒絶する人は多いと思われます)(直接家畜の餌にすると、家畜がプリオン病になって、結局人間に戻ってきます。)
# 園田健一の「砲神エグザクソン」に描かれているようにアミノ酸や脂肪酸のレベルまで分解して再構成しないと、この手の病気の感染は防げないと思います。# もっとも、そこまで工業的に分解・再構成できるなら人肉ではなく牧草やアオミドロでも良いわけで……
う〜ん、同種食いは食べた側が病気に罹りやすくなるリスクが高いから無いんじゃないですかね?牛でさえ狂牛病に気を付けて食べないといけないわけですし。あと品種改良が進んで食肉に適した家畜がいるのに、肉食されることを仮定していない人間を食料にするのはコストがかかり過ぎるかと。いまから品種改良するのも大変です。当然のように倫理的な問題とか山積み過ぎるので…。そこまでするなら培養肉を実用化する方にリソースを集中させた方がいいと思います。
雑食で発育した人間は大変不味いと思われますので、出生時より"肥料"のみを与えて飼育する必要があります。さらに、ストレスは肉質に影響しますので、十分な広さの"牧場"が必要です。とにかくにも出荷まで、無用なストレスを与えないように注意せねばなりません。
# そこまでやるなら普通に性奴隷なり、臓器売買なりに"利用"したほうが経済的ですね
初期値が-1なのです不当マイナスモデではありません
そのスコアマイナスのコメントにぶら下げてもダメでしょう…
そうなんですか陰湿ですね
m9(ノД´) (・Υ・)9m「明日のミートボールだ!」
まず材料を用意します。第一におじさんのきんのたま第二におじさんのきんのたまだいさんに…
いやだ~!有機転換炉には 入らないぞ~!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
人間は? (スコア:0)
絶滅の心配のない人間はないの?
Re:人間は? (スコア:1)
クールーとか後天性クロイツフェルト・ヤコブ病とか、面倒な病気が広がりそうです……
発酵肥料に加工して畑に撒くくらいが限界かと。(これでも拒絶する人は多いと思われます)
(直接家畜の餌にすると、家畜がプリオン病になって、結局人間に戻ってきます。)
# 園田健一の「砲神エグザクソン」に描かれているようにアミノ酸や脂肪酸のレベルまで分解して再構成しないと、この手の病気の感染は防げないと思います。
# もっとも、そこまで工業的に分解・再構成できるなら人肉ではなく牧草やアオミドロでも良いわけで……
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:0)
う〜ん、同種食いは食べた側が病気に罹りやすくなるリスクが高いから無いんじゃないですかね?牛でさえ狂牛病に気を付けて食べないといけないわけですし。
あと品種改良が進んで食肉に適した家畜がいるのに、肉食されることを仮定していない人間を食料にするのはコストがかかり過ぎるかと。いまから品種改良するのも大変です。当然のように倫理的な問題とか山積み過ぎるので…。
そこまでするなら培養肉を実用化する方にリソースを集中させた方がいいと思います。
Re:人間は? (スコア:1)
雑食で発育した人間は大変不味いと思われますので、出生時より"肥料"のみを与えて飼育する必要があります。
さらに、ストレスは肉質に影響しますので、十分な広さの"牧場"が必要です。とにかくにも出荷まで、無用なストレスを与えないように注意せねばなりません。
# そこまでやるなら普通に性奴隷なり、臓器売買なりに"利用"したほうが経済的ですね
Re: (スコア:0)
Re:人間は? (スコア:1)
初期値が-1なのです
不当マイナスモデではありません
Re: (スコア:0)
そのスコアマイナスのコメントにぶら下げてもダメでしょう…
Re: (スコア:0)
そうなんですか
陰湿ですね
Re:人間は? (スコア:1)
原材料:ミック・ザ・ニック (スコア:0)
m9(ノД´) (・Υ・)9m「明日のミートボールだ!」
Re: (スコア:0)
まず材料を用意します。
第一におじさんのきんのたま
第二におじさんのきんのたま
だいさんに…
Re: (スコア:0)
いやだ~!有機転換炉には 入らないぞ~!