アカウント名:
パスワード:
○決してポジティブな意味で「安」が選ばれたわけではないのが最近のメディアの姿勢を表しているような気がする。
> 私自身は、産経新聞は紙に印刷したネトウヨまとめサイトの類いであって、いわゆるマスメディアではないように感じてはいますが・・・
さすがに病気だと思う。
さすがに産経は病気だと思う。
世界水準で見れば産経は中道。
数年前のブログ記事で良ければ。
産経は海外から見ても右翼&超保守新聞 http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/d664caa569b4cbaa52486460ce0158c2 [goo.ne.jp]
まあそんなことは皆わかってるんだから良いとして、不思議なのは、何故「中道」「中庸」だの「不偏不党」だのに右派言論人の金魚のフンどもが憧れるのか、だ。嘘まで吐いてね。
そんなの右からみたら産経くらいは真ん中とか、左からみたらいや右だってだけじゃないの?で、たかだか数社の見解だけが「世界」の見解扱いですか。随分と狭い世界ですね。「known as 〜」とかこれはその社の見解ではなく、別のソースの評価を参照しているんじゃないですか?よくこれだけで人を嘘つき扱いできますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
×決してポジティブな意味で「安」が選ばれたわけではないのが最近の時勢を表しているような気がする。 (スコア:1)
○決してポジティブな意味で「安」が選ばれたわけではないのが最近のメディアの姿勢を表しているような気がする。
Re: (スコア:0, 荒らし)
あなたがきっと大好きな産経新聞とか読売新聞とかも、そうなんですか?
私自身は、産経新聞は紙に印刷したネトウヨまとめサイトの類いであって、いわゆるマスメディアではないように感じてはいますが・・・
Re: (スコア:0)
> 私自身は、産経新聞は紙に印刷したネトウヨまとめサイトの類いであって、いわゆるマスメディアではないように感じてはいますが・・・
さすがに病気だと思う。
Re:×決してポジティブな意味で「安」が選ばれたわけではないのが最近の時勢を表しているような気がする (スコア:0)
さすがに産経は病気だと思う。
Re: (スコア:0)
世界水準で見れば産経は中道。
Re: (スコア:0)
数年前のブログ記事で良ければ。
産経は海外から見ても右翼&超保守新聞
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/d664caa569b4cbaa52486460ce0158c2 [goo.ne.jp]
まあそんなことは皆わかってるんだから良いとして、不思議なのは、
何故「中道」「中庸」だの「不偏不党」だのに右派言論人の金魚のフンどもが
憧れるのか、だ。嘘まで吐いてね。
Re: (スコア:0)
そんなの右からみたら産経くらいは真ん中とか、左からみたらいや右だってだけじゃないの?
で、たかだか数社の見解だけが「世界」の見解扱いですか。随分と狭い世界ですね。
「known as 〜」とかこれはその社の見解ではなく、別のソースの評価を参照しているんじゃないですか?
よくこれだけで人を嘘つき扱いできますね。