アカウント名:
パスワード:
Vim なんて所詮 vi クローンの1つでしかないのに、Vim(vi) と書いてる所もあれば vi(Vim) と書いてる所もあるようなタレコミ文こそが、Vim の過大評価感というか Vim 以外の vi を認めないような傲慢さを感じますね。
#そんな私は nvi 使いな FreeBSD ユーザー。nvi-m17n は UTF-8 対応してないというのが目下の悩み。
Plamo Linuxも、nviのm17n拡張を採用しています。nviを使い込んでいると、vimでさえ鬱陶しくなるので、他のディストリを触るときに、まず最初にやるのは、nviのインストールです。:-P
Plamo-6.xから、UTF-8も編集できるようになった模様。
自分はこれapt-get uninnstall nano
もといapt-get uninstall nano
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
Vim≠vi (スコア:2)
Vim なんて所詮 vi クローンの1つでしかないのに、
Vim(vi) と書いてる所もあれば vi(Vim) と書いてる所もあるようなタレコミ文こそが、
Vim の過大評価感というか Vim 以外の vi を認めないような傲慢さを感じますね。
#そんな私は nvi 使いな FreeBSD ユーザー。nvi-m17n は UTF-8 対応してないというのが目下の悩み。
Re: (スコア:1)
Plamo Linuxも、nviのm17n拡張を採用しています。
nviを使い込んでいると、vimでさえ鬱陶しくなるので、
他のディストリを触るときに、まず最初にやるのは、
nviのインストールです。:-P
Plamo-6.xから、UTF-8も編集できるようになった模様。
Re:Vim≠vi (スコア:0)
自分はこれ
apt-get uninnstall nano
Re: (スコア:0)
もとい
apt-get uninstall nano