アカウント名:
パスワード:
買わなきゃいけない理由を用意してくれないんだよなぁ。
やっぱこれかなぁCPUの速度向上が鈍ってから買い換えたいという欲が湧かなくなったもん今のデスクトップもマザボがイカれたから買い替えだったし
ただ会社のPCは今も変わらず常にどうにかして欲しいと思うけど無駄に容量大きいHDDより少なくてもSSDにして欲しい起動が遅くてアホくさい
昨年、LGA1150のマザボが安かったのでcore2 duoからcore i5にしてみた。Windowsは余っていた8.1。SSDが今どきのものなので確かに快適で、発熱も少ない。でも、前回Pentium3からE7500に移行した時に比べると大差はない感じだった。移行当時はXPどうしでの比較だけど(今回は7→8.1)。ちなみにゲームはやらない。デジカメ画像はノートPCではHDDが足りないくらい扱うけどほぼJPEG 12~16MPでRAWは積極的に使わず、動画は全く撮らない。
たぶん、SandyとかIvy世代以降ならメモリ4GB以上でSSDさえ使っていれば当分足りるんじゃないかね。
次に買い替える気になるとしたら、やたら多画素数のカメラを買ってRAWで撮影しようなどと思った時くらいかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
PCは速度的には大差無いしOSは無料アップデートだし (スコア:0)
買わなきゃいけない理由を用意してくれないんだよなぁ。
Re: (スコア:0)
やっぱこれかなぁ
CPUの速度向上が鈍ってから買い換えたいという欲が湧かなくなったもん
今のデスクトップもマザボがイカれたから買い替えだったし
ただ会社のPCは今も変わらず常にどうにかして欲しいと思うけど
無駄に容量大きいHDDより少なくてもSSDにして欲しい
起動が遅くてアホくさい
Re:PCは速度的には大差無いしOSは無料アップデートだし (スコア:0)
昨年、LGA1150のマザボが安かったのでcore2 duoからcore i5にしてみた。Windowsは余っていた8.1。
SSDが今どきのものなので確かに快適で、発熱も少ない。
でも、前回Pentium3からE7500に移行した時に比べると大差はない感じだった。
移行当時はXPどうしでの比較だけど(今回は7→8.1)。
ちなみにゲームはやらない。デジカメ画像はノートPCではHDDが足りないくらい扱うけどほぼJPEG 12~16MPでRAWは積極的に使わず、
動画は全く撮らない。
たぶん、SandyとかIvy世代以降ならメモリ4GB以上でSSDさえ使っていれば当分足りるんじゃないかね。
次に買い替える気になるとしたら、やたら多画素数のカメラを買ってRAWで撮影しようなどと思った時くらいかな。