アカウント名:
パスワード:
中国や韓国の方ではシステムLSI開発に新規参入する企業が続々出ているというのに「さらばSnapdragon、ソニー・LGに続いてXiaomiやLenovo、ZTEもスマホのプロセッサを自社開発へ」 [buzzap.jp]
ARM系の組み込み用プロセッサでも、高機能でいて驚くほど安い石を作るメーカーが中国・台湾・韓国にはわんさかいて驚く。翻って日本の状態を見るとどこも息をしていなくて……
唯一上のニュースの中ではソニーモバイルだけが日本勢だけど、収支は酷い有様 [impress.co.jp]だし、いつまで続けられるか。
日本がというくくりがもう意味がないかなと思うんですよ。日本人のエンジニアで優秀だったら、別に日本にこだわる必要はないし。
で、できる人から日本を去っていくと。そして日本に残るのは、日本から出る力すらないカスばかりと。確かに日本の理系はそうなりつつあるかも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
日本はやっぱり斜陽やねぇ (スコア:0)
中国や韓国の方ではシステムLSI開発に新規参入する企業が続々出ているというのに
「さらばSnapdragon、ソニー・LGに続いてXiaomiやLenovo、ZTEもスマホのプロセッサを自社開発へ」 [buzzap.jp]
ARM系の組み込み用プロセッサでも、高機能でいて驚くほど安い石を作るメーカーが
中国・台湾・韓国にはわんさかいて驚く。翻って日本の状態を見るとどこも息をしていなくて……
唯一上のニュースの中ではソニーモバイルだけが日本勢だけど、
収支は酷い有様 [impress.co.jp]だし、いつまで続けられるか。
Re: (スコア:0)
日本がというくくりがもう意味がないかなと思うんですよ。
日本人のエンジニアで優秀だったら、別に日本にこだわる必要はないし。
Re:日本はやっぱり斜陽やねぇ (スコア:0)
で、できる人から日本を去っていくと。
そして日本に残るのは、日本から出る力すらないカスばかりと。
確かに日本の理系はそうなりつつあるかも。