アカウント名:
パスワード:
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。はわかる。だがそれ以外を、政治的に中立ではない「政府」がなんで判定できるのだ?
放送局を擁護する気はさらさらないが、大臣の法解釈がおかしい。
自国ではなく他国の利益にしかならない報道「のみ」吹いてまわっている所は、どんな国でも誰がどう見ても「中立」じゃないですよね。
冗談はともかく、結局は判断の基準なんて無いようなものだし、政府主導の監査機関が出来て天下りの温床にしかならなそう。
自国ではなく他国の利益にしかならない
それを判断するのは誰?
俺でも貴方でもテレビ局でもないから常に両論述べなさいって話じゃないの?
両論、つまり二つの論だけを並べれば十分、ってことなら何とかなるかもしれないが、実際の選択肢は多数あることが普通なので、取捨選択は必要になる。取捨選択ってのは普通、なんらかの価値観に従って行われるので…# サイコロを振って取捨選択すれば公平ではあるが、それが望まれているわけでもなかろう。
この件を報道するのなら、(1)放送局の自由が侵害されることが問題だ(2)放送が1000万人単位の人間の思考に甚大な影響を及ぼすのにその内容が放送局の完全自由なのは問題だ
この両スタンスでの意見を半分づつ報道するのが公平。しかし(1)しか報道しない。これが偏向。偏向というか私利私欲のための放送という絶大な力の濫用。
政府より放送局の方が恐ろしいよ。
同じく多数に影響を及ぼす新聞も検閲しないとな
新聞と雑誌とテレビとラジオがクロスオーナーシップであるなら、その新聞・雑誌の偏向を理由に、テレビ・ラジオを停波にする事は悪い話ではない。クロスオーナーシップが悪であるならば、それが減る様インセンティブが働く事は、公共の福祉に合致する。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
いやその理屈はおかしい (スコア:5, すばらしい洞察)
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
はわかる。
だがそれ以外を、政治的に中立ではない「政府」がなんで判定できるのだ?
放送局を擁護する気はさらさらないが、大臣の法解釈がおかしい。
Re: (スコア:0)
自国ではなく他国の利益にしかならない報道「のみ」吹いてまわっている所は、どんな国でも誰がどう見ても「中立」じゃないですよね。
冗談はともかく、結局は判断の基準なんて無いようなものだし、政府主導の監査機関が出来て天下りの温床にしかならなそう。
Re: (スコア:0)
自国ではなく他国の利益にしかならない
それを判断するのは誰?
Re: (スコア:0)
俺でも貴方でもテレビ局でもないから常に両論述べなさいって話じゃないの?
Re: (スコア:1)
両論、つまり二つの論だけを並べれば十分、ってことなら何とかなるかもしれないが、実際の選択肢は多数あることが普通なので、取捨選択は必要になる。
取捨選択ってのは普通、なんらかの価値観に従って行われるので…
# サイコロを振って取捨選択すれば公平ではあるが、それが望まれているわけでもなかろう。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
この件を報道するのなら、
(1)放送局の自由が侵害されることが問題だ
(2)放送が1000万人単位の人間の思考に甚大な影響を及ぼすのにその内容が放送局の完全自由なのは問題だ
この両スタンスでの意見を半分づつ報道するのが公平。
しかし(1)しか報道しない。
これが偏向。偏向というか私利私欲のための放送という絶大な力の濫用。
政府より放送局の方が恐ろしいよ。
Re:いやその理屈はおかしい (スコア:2)
同じく多数に影響を及ぼす新聞も検閲しないとな
Re: (スコア:0)
新聞と雑誌とテレビとラジオがクロスオーナーシップであるなら、その新聞・雑誌の偏向を理由に、テレビ・ラジオを停波にする事は悪い話ではない。
クロスオーナーシップが悪であるならば、それが減る様インセンティブが働く事は、公共の福祉に合致する。