アカウント名:
パスワード:
ウイザードの最後の方にあるオプション有効にするとメーラーでGmail引っ張れなくなりました
POP3s(Port:995)でTLS 1.2接続でも弾かれWeb Loginしろと怒られるようになります
今時ローカルにメールを落とすメールクライアント使いも珍しいでしょうから基本的には設定は有効の方がいいんでしょうね
物好きな方や仕事で必要なのに間違って設定してしまった場合は「ログインとセキュリティ」の一番下の方に「安全性の低いアプリの許可」の選択があるので有効にして許可しておけば元通りメールクライアントでもアクセス可能になります
# Google様としてはBecky! Internet Mailも安全性の低いアプリらしい
今時ローカルにメールを落とす メールクライアント使いも珍しいでしょうから 基本的には設定は有効の方がいいんでしょうね
Google は、RFC 6749 [ietf.org] の OAuth 2.0 Authorization に対応していないアプリを「安全性の低いアプリ」 として扱っているのであって、ローカルにメールを落とすメールクライアント(一般の MUA)を全部危険扱いしているわけではないです。
Google のヘルプの 安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する [google.com] には、「Google では、最新のセキュリティ標準に対応していないアプリや端末からのログイン操作をブロックする場合があります。」と曖昧な表現がされていて、何のことだか分
他のメーラーですと、Mozilla Thunderbird 38.0.1 以上は OAuth 2.0 認証に対応している [blogspot.jp] ようです。
おお!いつの間にか対応してたのか^^; 設定変更で「安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する」にしなくても使えるようになりました。感謝。
既存のアカウントをいじるのは、オプション→アカウントの設定→サーバー設定→認証方法ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
安全性の低いアプリの無効化 (スコア:1, 参考になる)
ウイザードの最後の方にあるオプション有効にすると
メーラーでGmail引っ張れなくなりました
POP3s(Port:995)でTLS 1.2接続でも弾かれ
Web Loginしろと怒られるようになります
今時ローカルにメールを落とす
メールクライアント使いも珍しいでしょうから
基本的には設定は有効の方がいいんでしょうね
物好きな方や仕事で必要なのに間違って設定してしまった場合は
「ログインとセキュリティ」の一番下の方に
「安全性の低いアプリの許可」の選択があるので
有効にして許可しておけば
元通りメールクライアントでもアクセス可能になります
# Google様としてはBecky! Internet Mailも安全性の低いアプリらしい
OAuth 2.0 に対応していないと 「安全性の低いアプリ」 と扱われます (スコア:5, 参考になる)
Google は、RFC 6749 [ietf.org] の OAuth 2.0 Authorization に対応していないアプリを「安全性の低いアプリ」 として扱っているのであって、ローカルにメールを落とすメールクライアント(一般の MUA)を全部危険扱いしているわけではないです。
Google のヘルプの 安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する [google.com] には、「Google では、最新のセキュリティ標準に対応していないアプリや端末からのログイン操作をブロックする場合があります。」と曖昧な表現がされていて、何のことだか分
Re:OAuth 2.0 に対応していないと 「安全性の低いアプリ」 と扱われます (スコア:1)
おお!いつの間にか対応してたのか^^; 設定変更で「安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する」にしなくても使えるようになりました。感謝。
既存のアカウントをいじるのは、オプション→アカウントの設定→サーバー設定→認証方法ですね。