アカウント名:
パスワード:
選択肢に豚まんがないのでその他に入れざるを得ない。
豚まんって肉まんのことじゃないの?
しかし、ピザだのカレーだのヘンなものが当たり前に幅を利かすようになってきて嫌だなぁ。
関西人にとっては「にく」=牛肉、「ぶた」=豚肉なので。言葉が違うんですよ。
そもそも牛肉を使った肉まんってあるんだろうか?
牛肉の肉まん、京都では結構ありますね。牛肉しぐれや牛すじ入りも。
松阪牛を使った肉まんとかありますよhttp://www.n-dining.co.jp/?page_id=70 [n-dining.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
関西人としては (スコア:1)
選択肢に豚まんがないのでその他に入れざるを得ない。
Re: (スコア:0)
豚まんって肉まんのことじゃないの?
しかし、ピザだのカレーだのヘンなものが
当たり前に幅を利かすようになってきて嫌だなぁ。
Re: (スコア:0)
関西人にとっては「にく」=牛肉、「ぶた」=豚肉なので。
言葉が違うんですよ。
Re: (スコア:0)
そもそも牛肉を使った肉まんってあるんだろうか?
Re: (スコア:0)
牛肉の肉まん、京都では結構ありますね。
牛肉しぐれや牛すじ入りも。
Re:関西人としては (スコア:0)
松阪牛を使った肉まんとかありますよ
http://www.n-dining.co.jp/?page_id=70 [n-dining.co.jp]