アカウント名:
パスワード:
トランプ氏関連のニュースや情報を見てると最近の町山さんの本をうっすら思い出した。
町山智浩 2016年アメリカ大統領選とドナルド・トランプを語る(たまむすび)http://miyearnzzlabo.com/archives/35705 [miyearnzzlabo.com]
高額献金してくれる有権者なんて、有権者の数からいうと誤差レベルに少ないはずなんだけど、なんと、アメリカ経済が衰退して生活が苦しいと感じているレッドネックな人たちにトランプは人気なんだよ。どちらかっていうと、巡り巡って自分たちの生活を圧迫しているレイヤに属しているトランプなのにね。
これは、どっちかというと恵まれない地位に甘んじているネトウヨたちが、その根本原因を作ってるような政治家を支持している日本と似ている。生活保護の一歩手前の低賃金労働者なのに、生活保護カット、非正規雇用・残業代ゼロ法案みたいなのを出してくる政党や政権を支持するみたいな。
なぜなのか理解できないが、どうやら自分の生活を苦しめているから拒否するという考えより、嫌いで嫌いでしょうがないやつを攻撃してくれるから支持するんだという思いが強いのではないか?
日本の場合は、日本の左翼や労組(連合とかそういう所)が一種の特権階級化(労働貴族とかね)している上に、彼等とお仲間(大企業の正社員とか)の利権を守るために搾取されている「生活保護の一歩手前の低賃金労働者」をガン無視して、やれ憲法9条だの原発反対だの米軍基地云々だの政治的オナニーやってるからでしょ。つまりネット右翼の正体は反(日本型)左翼であって右翼じゃない気がするんだけど。さらに言うなら、ダメ左翼に政権任せるぐらいなら自民党の方がまだマシってこと。民主党政権時代に嫌というほどわかったでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない (スコア:1)
トランプ氏関連のニュースや情報を見てると最近の町山さんの本をうっすら思い出した。
町山智浩 2016年アメリカ大統領選とドナルド・トランプを語る(たまむすび)
http://miyearnzzlabo.com/archives/35705 [miyearnzzlabo.com]
Re: (スコア:0)
そして綺麗事を唱えながら実際は大差ないそれと民主党か、そちらも似(ry
嫌になって極端な非主流派の人に投票したくなる気持ちもわからんでもないな
Re: (スコア:0)
高額献金してくれる有権者なんて、有権者の数からいうと誤差レベルに少ないはずなんだけど、なんと、アメリカ経済が衰退して生活が苦しいと感じているレッドネックな人たちにトランプは人気なんだよ。
どちらかっていうと、巡り巡って自分たちの生活を圧迫しているレイヤに属しているトランプなのにね。
これは、どっちかというと恵まれない地位に甘んじているネトウヨたちが、その根本原因を作ってるような政治家を支持している日本と似ている。
生活保護の一歩手前の低賃金労働者なのに、生活保護カット、非正規雇用・残業代ゼロ法案みたいなのを出してくる政党や政権を支持するみたいな。
なぜなのか理解できないが、どうやら自分の生活を苦しめているから拒否するという考えより、嫌いで嫌いでしょうがないやつを攻撃してくれるから支持するんだという思いが強いのではないか?
Re: (スコア:0)
日本の場合は、日本の左翼や労組(連合とかそういう所)が一種の特権階級化(労働貴族とかね)している上に、彼等とお仲間(大企業の正社員とか)の利権を守るために搾取されている「生活保護の一歩手前の低賃金労働者」をガン無視して、やれ憲法9条だの原発反対だの米軍基地云々だの政治的オナニーやってるからでしょ。
つまりネット右翼の正体は反(日本型)左翼であって右翼じゃない気がするんだけど。
さらに言うなら、ダメ左翼に政権任せるぐらいなら自民党の方がまだマシってこと。民主党政権時代に嫌というほどわかったでしょ。
Re: (スコア:1)
大半の人がこれだよね。
自民がいいわけじゃないけど、その他が酷すぎて選ぶということすら出来ない。
Re:アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない (スコア:0)