アカウント名:
パスワード:
なんだろう?P2Pか?にしても、個別にデータ量上限制限すればいいだろうに。売り込み文句上制限はしたくないというなら、それは自業自得というもの。
なんにしろ、法律はもとより規約違反かすらはっきりしない使用に対して、何を法的措置するのか全然わからない。一応「警告してから」と言ってるから、警告が出た時点でその内容次第でネットが炎上することだろう。
恫喝の為に言ってる可能性が大じゃないかな。本当に訴えたら勝てるか微妙なでも、こう言っておけば大量通信を躊躇する利用者はいるだろう。
しかし、通信速度規制を一切しないことをウリにしながら、利用者に責任転嫁するあたり、見込みが甘すぎるというか、詐欺っぽいというか。
>恫喝の為に言ってる可能性が大じゃないかな。
同感、企業対個人なら裁判に訴えるだけで、答弁書を書くなり弁護士を雇うなりしないとならないから勝てなくても圧力になる。
請求額を安くすれば(裁判の)手数料は少なくてすむしパターン化した訴状を法務部と弁護士で量産すれば気に入らないユーザをいくらでも排除できそうだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
一部ユーザーの異常な利用 (スコア:5, すばらしい洞察)
なんだろう?P2Pか?
にしても、個別にデータ量上限制限すればいいだろうに。
売り込み文句上制限はしたくないというなら、それは自業自得というもの。
なんにしろ、法律はもとより規約違反かすらはっきりしない使用に対して、
何を法的措置するのか全然わからない。
一応「警告してから」と言ってるから、警告が出た時点でその内容次第でネットが炎上することだろう。
Re: (スコア:2)
恫喝の為に言ってる可能性が大じゃないかな。
本当に訴えたら勝てるか微妙なでも、こう言っておけば大量通信を躊躇する利用者はいるだろう。
しかし、通信速度規制を一切しないことをウリにしながら、利用者に責任転嫁するあたり、
見込みが甘すぎるというか、詐欺っぽいというか。
Re:一部ユーザーの異常な利用 (スコア:0)
>恫喝の為に言ってる可能性が大じゃないかな。
同感、企業対個人なら裁判に訴えるだけで、
答弁書を書くなり弁護士を雇うなりしないとならないから
勝てなくても圧力になる。
請求額を安くすれば(裁判の)手数料は少なくてすむし
パターン化した訴状を法務部と弁護士で量産すれば
気に入らないユーザをいくらでも排除できそうだ。