アカウント名:
パスワード:
それも完全4度。
あの音色に限定してならまだいいが、楽譜にはシンセサイザーとしか書いてないしなぁ。
著作権なら4小節必要だそうですが、たった2音ですからね
誰かが真似して登録して、実は M.M.=176だよ、とか ホ長調(Si、Mi には♯がかからない)なんだけど、と言われたら、商標侵害にならないってことでいいのかな
#詭弁は承知で
ホ長調より変ハ長調でドフラット ファフラットの方が見た目の違いが大きいかも。
>著作権なら4小節必要だそうですが
?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
たった2音 (スコア:0)
それも完全4度。
あの音色に限定してならまだいいが、
楽譜にはシンセサイザーとしか書いてないしなぁ。
Re:たった2音 (スコア:0)
著作権なら4小節必要だそうですが、
たった2音ですからね
誰かが真似して登録して、実は
M.M.=176だよ、とか
ホ長調(Si、Mi には♯がかからない)なんだけど、
と言われたら、商標侵害にならないってことでいいのかな
#詭弁は承知で
Re: (スコア:0)
ホ長調より変ハ長調でドフラット ファフラットの方が
見た目の違いが大きいかも。
Re: (スコア:0)
>著作権なら4小節必要だそうですが
?