アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
コンピュータ用語には英語が多い (スコア:2, すばらしい洞察)
日本語化しても
エラー:カーネルのバッファがオーバーフローしました
てな感じで結局英語とあんまり変わりなかったりする罠。
かと言って
誤り:基
Re:コンピュータ用語には英語が多い (スコア:0)
「基本ソフトウェア」は「OS」の訳としてよく使われますよね。
リーダーズ英和によると
kernel:OSの中枢部
OS:operating system
operating system:オペレーティングシステム。コンピュータの管理をするプログラム。略OS
buffer:バッファー(記憶)
overflow:オーバーフロー(演算結果などが計算機の記憶・演算桁容量より大きくなること)
ので(すべて電算の項目)、
誤り:演算結果がコンピュータの管理をするプログラムの中枢部の記憶・演算桁容量より大きくなりました。
あるいは、カタカナ語をならべたままが正解。
....なのか?