アカウント名:
パスワード:
在学中に罪を犯したことが確定した場合に、卒業が取り消されるのはそんなにおかしな話じゃない。カンニングなんかでもバレた場合はその学期の全科目単位取り消しになって、自動的に留年確定するようなルールもあったし。
問題なのは仮にも卒業していて、しかもまだ次の年度に入って無い時点で逮捕されたことだと思う。おそらくタップリ証拠も出てきてるだろうし。
1、推定無罪の原則。容疑の段階で取り消すのは不味いのではないか。これについては現段階では可能性について言及し学位を一時保留するにとどめ、判決が出て罪が確定した時に正式に学
犯罪(不正)行為によって卒業資格を得たのであればそれがわかった時点で取り消されるというのは当然ですが今回はそうじゃないですよね?卒業資格の取得と今回の犯罪に関連性はない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
様々な問題 (スコア:1)
在学中に罪を犯したことが確定した場合に、卒業が取り消されるのはそんなに
おかしな話じゃない。カンニングなんかでもバレた場合はその学期の全科目単位
取り消しになって、自動的に留年確定するようなルールもあったし。
問題なのは仮にも卒業していて、しかもまだ次の年度に入って無い時点で逮捕
されたことだと思う。おそらくタップリ証拠も出てきてるだろうし。
1、推定無罪の原則。容疑の段階で取り消すのは不味いのではないか。
これについては現段階では可能性について言及し学位を一時保留するにとどめ、
判決が出て罪が確定した時に正式に学
Re:様々な問題 (スコア:0)
犯罪(不正)行為によって卒業資格を得たのであればそれがわかった時点で取り消されるというのは当然ですが
今回はそうじゃないですよね?
卒業資格の取得と今回の犯罪に関連性はない