アカウント名:
パスワード:
これでコマンド体系二つ覚えなくて済むね。でもbashからexeの実行はできないのか…何か一手はさめばなんとでもなるか
シンボリックリンクの扱いとかどうなるんでしょうね。cygwin なんかの Makefile で実行ファイルに .exe 拡張子をつけたりつけなかったりする変態仕様からは解放されるかな?
NTFSにも一応シンボリックリンク的な機能があるそうなので、それにマッピングされるのでは?ファイルシステム関連では、大文字小文字の区別をどうするのかとか、Unix的なファイルパーミッションをNTFSのACLにどう載せるのかというあたりも気になりますね。特に後者は、この変換が重いせいでcygwinのファイル操作が遅い原因にもなってますので。
そのシンボリックリンク的な機能というのはジャンクションのことだと思うが、Vista以降はNTFSもシンボリックリンクに対応してる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
お、いーね (スコア:0)
これでコマンド体系二つ覚えなくて済むね。
でもbashからexeの実行はできないのか…何か一手はさめばなんとでもなるか
Re: (スコア:0)
シンボリックリンクの扱いとかどうなるんでしょうね。
cygwin なんかの Makefile で実行ファイルに .exe 拡張子を
つけたりつけなかったりする変態仕様からは解放されるかな?
Re: (スコア:0)
NTFSにも一応シンボリックリンク的な機能があるそうなので、それにマッピングされるのでは?
ファイルシステム関連では、大文字小文字の区別をどうするのかとか、Unix的なファイルパーミッションをNTFSのACLにどう載せるのかというあたりも気になりますね。特に後者は、この変換が重いせいでcygwinのファイル操作が遅い原因にもなってますので。
Re:お、いーね (スコア:0)
そのシンボリックリンク的な機能というのはジャンクションのことだと思うが、
Vista以降はNTFSもシンボリックリンクに対応してる。