アカウント名:
パスワード:
詐欺メールの日本語文はたいていどこかおかしいので、ひっかかることはまずありえないのですが、最近、日本語のレベルが上がってきてるのを感じます。
将来的には、詐欺メールを見分けるのがもっと難しくなるのではと危惧しています。
日本語文がおかしい詐欺メールしか、気付くことができないだけじゃない?
「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」とかメールに書かれていても、詐欺メールだなんて気づけませんからね
シンガポールに誰かが連れてきたなら、ありえない話でもないしね(笑)http://www.afpbb.com/articles/-/3021675 [afpbb.com]
数字が全角だなんておかしいから分かります(違
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました ある未亡人 涙の記録 久光さやか (著) [airbook.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
詐欺メール (スコア:1)
詐欺メールの日本語文はたいていどこかおかしいので、ひっかかることはまずありえないのですが、
最近、日本語のレベルが上がってきてるのを感じます。
将来的には、詐欺メールを見分けるのがもっと難しくなるのではと危惧しています。
Re:詐欺メール (スコア:0)
日本語文がおかしい詐欺メールしか、気付くことができないだけじゃない?
Re: (スコア:0)
「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」とかメールに書かれていても、詐欺メールだなんて気づけませんからね
Re:詐欺メール (スコア:3, おもしろおかしい)
シンガポールに誰かが連れてきたなら、ありえない話でもないしね(笑)
http://www.afpbb.com/articles/-/3021675 [afpbb.com]
Re: (スコア:0)
数字が全角だなんておかしいから分かります(違
Re: (スコア:0)
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました ある未亡人 涙の記録 久光さやか (著) [airbook.jp]