アカウント名:
パスワード:
損傷して空気が抜けるのも当たり前
で、エアが噴出して明後日の方角へ飛んで行くまで当たり前。
ギャグ漫画でもありそうやな。
オペレーター「ほら股間に血液を集中するイメージで!」AI「え?こ、こう?」(もっこり)
#AIの音声出力は神谷明で。
せっかくのゼネラルプロダクツ製の船殻があるのに、展開式の居住モジュールの方に入って調査に向かうとか、フラットランダーは平和ボケしすぎなのですお。自分達の生まれ故郷の星が安全だったからって、それが宇宙の常識と思っちゃいけません。
板子一枚下は地獄 の宇宙バージョンですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
SFでは当たり前 (スコア:0)
損傷して空気が抜けるのも当たり前
Re:SFでは当たり前 (スコア:1)
で、エアが噴出して明後日の方角へ飛んで行くまで当たり前。
Re: (スコア:0)
Re:SFでは当たり前 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
ギャグ漫画でもありそうやな。
オペレーター「ほら股間に血液を集中するイメージで!」
AI「え?こ、こう?」(もっこり)
#AIの音声出力は神谷明で。
Re: (スコア:0)
せっかくのゼネラルプロダクツ製の船殻があるのに、展開式の居住モジュールの方に入って
調査に向かうとか、フラットランダーは平和ボケしすぎなのですお。自分達の生まれ故郷の星が
安全だったからって、それが宇宙の常識と思っちゃいけません。
Re: (スコア:0)
板子一枚下は地獄 の宇宙バージョンですね。