アカウント名:
パスワード:
それは誤解です。 彼らは地上だけではなく、異星人も英語が話せると思っています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
では思い切って妄想 (スコア:0)
#あ、SystemCとかはどうしよう (^^;;
(案2) 自然言語が用いられる。しかし、コンピュータ(の子孫)が理解可能な言語が限られるため、自然言語が今以上に急激に減少し、プログラミング言語は、中国語、アラビア語、英語、ヒンドゥー語に限られる。
(案3) 機械語分野では、X86命令の生き残りであるIA-4096命令が寡占状態にあるが、最近EPIC8192もシェアをあげてきた。
(おまけ)OSはWindows2100がそろそろ出る。
Re:では思い切って妄想 (スコア:1)
少なくとも,年を2桁で表現して問題となった
2100年問題に対応した言語または言語処理系が,
主流となっている.
Re:では思い切って妄想 (スコア:1)
Windows 1,000,000 とかに,また豪快に上がりませんかね.
Re:では思い切って妄想 (スコア:0)
曖昧さを排除しないといけないと思うので英語だけか、もしくは人間とコンピューター双方が歩み寄って人工的な言語(エスペラント
Re:では思い切って妄想 (スコア:3, おもしろおかしい)
それは誤解です。
彼らは地上だけではなく、異星人も英語が話せると思っています。
Re:では思い切って妄想 (スコア:0)
>それは誤解です。
>彼らは地上だけではなく、異星人も英語が話せると思っています。
それも誤解です。
彼らは異星人だけでなく神様も英語が話せると思っています。
#なにげに危ういのでAC
Re:では思い切って妄想 (スコア:0)
Re:では思い切って妄想 (スコア:0)
Re:では思い切って妄想 (スコア:1)
Re:では思い切って妄想 (スコア:1)
私的言語とか学部時代にやっていたのでID
Re:では思い切って妄想 (スコア:0)
たとえば英語のジ
Re:では思い切って妄想 (スコア:1, おもしろおかしい)
の一言ですべてが済むようになってる。