アカウント名:
パスワード:
そこはおとなしく10ドルもしくは9.99ドルに抑えておこうよ。
高いがUSは広いから配送コストもあるんだろうな。
日本のプライムの値段を確認しようと思ったら、いつの間にか要らないサービスがいっぱい増えてて優先配送は6-7ある項目の一つになってた。
自分が払ってる3900円/年のうちのいくらが要らないサービスに使われてるんだろうか。
>要らないサービスに使われてるんだろうか
の気持ちはわかるけど、送料など考えれば、普通にPrimeだけではAmazon側の大赤字だろう。Primeユーザーが一般ユーザーよりどれだけ多く購入するのかわからないが、商品購入の利益で補填してるようなもんだろう。むしろ一般ユーザーからの利益をPrimeユーザーの特典にまわしてると思われる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
高過ぎ (スコア:0)
そこはおとなしく10ドルもしくは9.99ドルに抑えておこうよ。
Re: (スコア:0)
高いがUSは広いから配送コストもあるんだろうな。
日本のプライムの値段を確認しようと思ったら、
いつの間にか要らないサービスがいっぱい増えてて
優先配送は6-7ある項目の一つになってた。
自分が払ってる3900円/年のうちのいくらが
要らないサービスに使われてるんだろうか。
Re:高過ぎ (スコア:0)
>要らないサービスに使われてるんだろうか
の気持ちはわかるけど、送料など考えれば、普通にPrimeだけではAmazon側の大赤字だろう。
Primeユーザーが一般ユーザーよりどれだけ多く購入するのかわからないが、商品購入の利益で補填してるようなもんだろう。
むしろ一般ユーザーからの利益をPrimeユーザーの特典にまわしてると思われる。