アカウント名:
パスワード:
ZFS on Linuxプロジェクト自身もFAQページでライセンス問題があるという旨を掲載しているのだが、いっぽうでUbuntu側はライセンスの問題はないという主張を行っている。
ZFS on Linux FAQ ページのリンク先をみると、
In the case of the kernel, this prevents us from distributing ZFS as part of the kernel binary.
as part of the kernel binary として配布するのはダメだけど、
However, there is nothing in either license that prevents distributing it in the form of a binary module or in the form of source code.
バイナリモジュールやソースコードの形で配布するのは何の問題もない、と書いてあるのではないでしょうか。
Canonical の記事の「The CDDL cannot apply to the Linux kernel because zfs.ko is a self-contained file system module」も同じことを言っているように見えます。
# self-contained: 自己完結型の(初めて知りました)
API関連は大丈夫なんですかね?Oracleは対Google訴訟でAPIに著作権があると主張してますが、これが通ると後々問題になりそうな気がします。SPL(Solaris Porting Layer)とか、ヤバそうな予感が……。
ZFSはOracle自身がオープンソースライセンスのもとで公開しているものですから、そのライセンスに従っているうちは問題ないのでは。Androidの場合はOpenJDK由来だからという主張をしても、それならGPLにしろとなってしまって無理ですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
問題あるの? ZFS on Linux FAQ (スコア:5, 参考になる)
ZFS on Linux FAQ ページのリンク先をみると、
as part of the kernel binary として配布するのはダメだけど、
バイナリモジュールやソースコードの形で配布するのは何の問題もない、と書いてあるのではないでしょうか。
Canonical の記事の「The CDDL cannot apply to the Linux kernel because zfs.ko is a self-contained file system module」も同じことを言っているように見えます。
# self-contained: 自己完結型の(初めて知りました)
Re:問題あるの? ZFS on Linux FAQ (スコア:1)
API関連は大丈夫なんですかね?
Oracleは対Google訴訟でAPIに著作権があると主張してますが、これが通ると後々問題になりそうな気がします。
SPL(Solaris Porting Layer)とか、ヤバそうな予感が……。
Re: (スコア:0)
ZFSはOracle自身がオープンソースライセンスのもとで公開しているものですから、そのライセンスに従っているうちは問題ないのでは。
Androidの場合はOpenJDK由来だからという主張をしても、それならGPLにしろとなってしまって無理ですが。