アカウント名:
パスワード:
一般受けするチャーミングさもないし、かといって、普通の市松模様でたいしてオリジナリティがあるわけでもなく。ロンドン五輪のデザインのようなアバンギャルドさがあるわけでもなく。
なんつーか、選考委員のセンスって。平凡でも、B~D案のどれかにしとけばよかったんじゃないの?
デザイナー人気はA案だった、とか、最初からA案ありきだった、とか言われているので、きっとA案イチオシだけど一度代替案込みで公開して、パクリ疑惑リスクをどの案についても可能な限り言って貰って、A案で問題なければA案、ダメなら問題の無いものから選ぼうってことだったんじゃないですかね。
って話が、ろくな根拠もなしに出回るんですかね?
#この市松模様は「組市松紋」というらしいですが、ググるとエンブレムのことばかりひっかかって手がかりがありません……。
「形の異なる3種類の四角形が」質の悪い間違い探しかだまし絵みたいにしか見えず、本職のデザイナーってこんなの推すの?って思いましたが、まぁ決まったものは仕方ないですね。
プロデザイナーからすれば良いデザインなのかも知れないけど、エンブレムを見る人間の九分九厘は素人なわけで、素人にウケるデザインが良かったなぁ。やっぱりカラフルな方が、素人受けは良いと思う。
よく見かける意見ですが、素人の方が言う「これが良い」とデザイナーが言う「これが良い」はちょっと違います。素人の方のほとんどは審美的に個々人が気に入ったものを選んでいます。一方デザイナーが客観的な評価を下す場合、多角的な視点で善し悪しを判断しているので、個人的な好みなどは判断材料には含めません(いや、もちろん好みだけ言う人も結構いますが)。例えばある人が複雑な目的のために適切な髪型を選ぶ、という場面で不特定多数の人が好みで投票で選んでしまったとして、果たして適切な髪型を選ぶ事ができるのか……。とか、そういう感じです。
ど
よく見かける意見ですが、素人の方が言う「これが良い」とデザイナーが言う「これが良い」はちょっと違います。
最初のエンブレムの時にほめていたデザイナーと言われている人たちと同じことを言っている。やはり、デザイナーといわれる人たちは、我々は一般の人たちとは違うんだぞ、という自負があるのでしょうか。
A案が採用された大きな理由は、A案が既存の五輪エンブレムと異なる要素を多く含んだ独自性の高いものだったからでしょう。前回の佐野案も同様の点が評価されていたのでは、と思います。
「独自性が高い」というのは危険で、「いいものだけど誰もやってこなかった」なのか「悪すぎて誰もやっていなかっただけ」をきちんと見分けられる能力が必要となります。今回の場合、前者なのか後者なのか。
国際流行色委員会とやらが決めている流行色があふれかえったり自動車で大型台形/逆台形グリルを各社出してきたり安易に流行という談合に乗り、独自性って何だろうと思わされるデザイナーが多くて多くて。佐野案もでしたがこのA案も最近流行のフラットデザインやマテリアルデザイン、シンプルデザインの色色を抑えた流れですよね。個人的には5輪のオリンピックシンボルだけもしくはプラス開催国国旗でいいと思ってる。
じゃあAU、DOCOMO、SOFTBANK,Mixi、スターバックス、PayPalとかのロゴと比較すればいいのか?企業ロゴも全体的にはシンプルデザインに向かっていて、特に最近の流行はゴシック体で、その中でも太さが変わら無いシンプルなフォントが流行っているように見受けられますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
一番微妙なのを選んだな (スコア:0)
一般受けするチャーミングさもないし、かといって、普通の市松模様でたいしてオリジナリティがあるわけでもなく。
ロンドン五輪のデザインのようなアバンギャルドさがあるわけでもなく。
なんつーか、選考委員のセンスって。
平凡でも、B~D案のどれかにしとけばよかったんじゃないの?
Re: (スコア:1)
デザイナー人気はA案だった、とか、最初からA案ありきだった、とか言われているので、
きっと
A案イチオシだけど一度代替案込みで公開して、
パクリ疑惑リスクをどの案についても可能な限り言って貰って、
A案で問題なければA案、ダメなら問題の無いものから選ぼう
ってことだったんじゃないですかね。
って話が、ろくな根拠もなしに出回るんですかね?
#この市松模様は「組市松紋」というらしいですが、ググるとエンブレムのことばかりひっかかって手がかりがありません……。
Re: (スコア:1)
「形の異なる3種類の四角形が」質の悪い間違い探しかだまし絵みたいにしか見えず、本職のデザイナーってこんなの推すの?って思いましたが、まぁ決まったものは仕方ないですね。
Re: (スコア:1)
プロデザイナーからすれば良いデザインなのかも知れないけど、
エンブレムを見る人間の九分九厘は素人なわけで、素人にウケる
デザインが良かったなぁ。
やっぱりカラフルな方が、素人受けは良いと思う。
素人が良いと思う物が良い? (スコア:2, 興味深い)
よく見かける意見ですが、素人の方が言う「これが良い」とデザイナーが言う「これが良い」はちょっと違います。
素人の方のほとんどは審美的に個々人が気に入ったものを選んでいます。一方デザイナーが客観的な評価を下す場合、多角的な視点で善し悪しを判断しているので、個人的な好みなどは判断材料には含めません(いや、もちろん好みだけ言う人も結構いますが)。
例えばある人が複雑な目的のために適切な髪型を選ぶ、という場面で不特定多数の人が好みで投票で選んでしまったとして、果たして適切な髪型を選ぶ事ができるのか……。とか、そういう感じです。
ど
Re: (スコア:0)
よく見かける意見ですが、素人の方が言う「これが良い」とデザイナーが言う「これが良い」はちょっと違います。
最初のエンブレムの時にほめていたデザイナーと言われている人たちと同じことを言っている。
やはり、デザイナーといわれる人たちは、我々は一般の人たちとは違うんだぞ、という自負があるのでしょうか。
A案が採用された大きな理由は、A案が既存の五輪エンブレムと異なる要素を多く含んだ独自性の高いものだったからでしょう。前回の佐野案も同様の点が評価されていたのでは、と思います。
「独自性が高い」というのは危険で、「いいものだけど誰もやってこなかった」なのか「悪すぎて誰もやっていなかっただけ」を
きちんと見分けられる能力が必要となります。今回の場合、前者なのか後者なのか。
Re: (スコア:0)
国際流行色委員会とやらが決めている流行色があふれかえったり
自動車で大型台形/逆台形グリルを各社出してきたり
安易に流行という談合に乗り、独自性って何だろうと思わされるデザイナーが多くて多くて。
佐野案もでしたがこのA案も最近流行のフラットデザインやマテリアルデザイン、シンプルデザインの色色を抑えた流れですよね。
個人的には5輪のオリンピックシンボルだけもしくはプラス開催国国旗でいいと思ってる。
Re:素人が良いと思う物が良い? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
じゃあAU、DOCOMO、SOFTBANK,Mixi、スターバックス、PayPalとかのロゴと比較すればいいのか?
企業ロゴも全体的にはシンプルデザインに向かっていて、特に最近の流行はゴシック体で、その中でも太さが変わら
無いシンプルなフォントが流行っているように見受けられますが。