アカウント名:
パスワード:
後藤たんの予想では残念ながらダメっぽいです。http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160507_756233.html [impress.co.jp]>GP100では、FP64倍精度演算性能は、FP32単精度演算性能の2分の1。>しかし、GP104では、FP32の32分の1程度のFP64性能に抑えられることが予想される。
そもそも計算に使うにはHMB2ほどはメモリ帯域が増えてないので、あまり向いて無さそうです。(それでも従来よりはかなり増えてますが)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
倍精度の速度も期待しています (スコア:1)
double precision performance for HPC workloads." と書いてあるので、 Maxwellと違って倍精度計算も速いと思っていいですよね。
GTX 1080では無効になっているかもしれませんが、次のTITANは期待しています。
Re: (スコア:0)
後藤たんの予想では残念ながらダメっぽいです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160507_756233.html [impress.co.jp]
>GP100では、FP64倍精度演算性能は、FP32単精度演算性能の2分の1。
>しかし、GP104では、FP32の32分の1程度のFP64性能に抑えられることが予想される。
そもそも計算に使うにはHMB2ほどはメモリ帯域が増えてないので、あまり向いて無さそうです。(それでも従来よりはかなり増えてますが)