アカウント名:
パスワード:
これ、GoogleのAlphaGoが出る前だったらどれほど良かったかと思う。将棋より実現が遠いと思われていた碁の世界でAlphaGoが人間に勝利して、「人間がAIに負けてもしかたない」というイメージができてしまっている。現にこの記事でも、hylom氏がそのような部門名を付けている。羽生名人出場と言われても、遅きに失している。
「人間がどこまでAIに太刀打ちできるか」という角度に切り替えるしかないだろうが、できればもっとガチで五分だった時代に勝負が見たかった。
もうコンピューターと戦うことが罰ゲームになってるよなぁ。棋士側も評価値に振り回されてて、どうやって傷口少なく負けるかにしかなってない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
遅きに失している (スコア:1)
これ、GoogleのAlphaGoが出る前だったらどれほど良かったかと思う。
将棋より実現が遠いと思われていた碁の世界でAlphaGoが人間に勝利して、
「人間がAIに負けてもしかたない」というイメージができてしまっている。
現にこの記事でも、hylom氏がそのような部門名を付けている。
羽生名人出場と言われても、遅きに失している。
「人間がどこまでAIに太刀打ちできるか」という角度に切り替えるしかないだろうが、できればもっとガチで五分だった時代に勝負が見たかった。
Re:遅きに失している (スコア:0)
もうコンピューターと戦うことが罰ゲームになってるよなぁ。
棋士側も評価値に振り回されてて、どうやって傷口少なく負けるかにしかなってない。