アカウント名:
パスワード:
> この内容では「ヤンキーゴーホーム」といった罵倒までヘイトスピーチと認定されてしまうといった不満の声もあるようだ。
むしろ、これがヘイトスピーチにされることに不満を感じる理由を知りたい。
仲間内でのジョークとかプロスポーツ観戦時のヤジ(これは程度によると思うが)とか、排除目的ではなく「ネタとしての悪口」まで吊し上げられるなら問題だろうけど。
実際に不満を持っているひとの呟きをみてみた
https://twitter.com/aritayoshifu/status/567476126486781955 [twitter.com]
米軍への抗議行動はヘイトスピーチではありません。人種、皮膚の色、国籍、民族など、一定の属性によって特徴づけられる集団に対する差別の煽動がヘイトスピーチです。
日本語がよくわからなかった。が、合点した。 https://twitter.com/ka1206/status/567494108625653760?replies_ [twitter.com]
彼の論理によると、特定の国籍や民族をヘイトするのはNGで、特定の組織(それに属するのが特定の国籍や民族に限定されていても)をヘイトするのはOKらしい。
つまり韓国人(北朝鮮出身者も含む)へのヘイトはNGだが、朝鮮人学校や朝鮮総連、あるいは韓国系企業へのヘイトスピーチはOKってことかネトウヨ稼業が捗るな(をい
# ところで「国」って組織には該当しないんだろうか
つまり韓国人(北朝鮮出身者も含む)へのヘイトはNGだが、朝鮮人学校や朝鮮総連、あるいは韓国系企業へのヘイトスピーチはOKってことか
逆に考えましょう。当然立憲主義・法治国家論を主張するなら、法は等しく適用されなければなりません。在沖縄米軍基地周囲で日常的に繰り広げられるヘイトスピーチ・ヘイトクライムは、雑誌・YouTube他で確認できます。この範囲までは合法であると、リベラルは主張していると解するべきです。(裁判所の判断は又別です)
またヘイトスピーチ対策法には刑罰はありませんが、私人逮捕の名目には使えると思います(特にマスク等で顔を隠蔽している現行犯には)。私人逮捕の場合でも、明文規定はないものの、逮捕に際しては社会通念上逮捕のために必要かつ相当と認められる限度で実力行使が認められると解されているそうです。
# しかしこのタレコミが採用されようとは思わなかったが、まあアレゲな法律ではある(特に海外の対日ヘイトスピーチを違法としなかった片務的な点が)。
片務的ねえ…外国人が日本国内でするのならともかく、日本の警察権の及ばない海外でどうやって取り締まるんでしょう?
日本国内で取り締まるから、向こうでも反日ヘイトスピーチを取り締まるよう働きかけるんですか?
言論弾圧でもなんでもないでしょう。理念法だし。
韓国人なんかの言ってることや主張に賛同するかどうかは別問題としてデモでゴキブリだ!とか皆殺しろ!とか叫んでるのは見苦しいでしょう。それをそういうと「お前も朝鮮人だ」って言われるんですよね、違いますよね?私から見ても見苦しいしカウンターデモだ!っていってやっているのも見苦しいのがいます。竹島は日本の領土か?と言われれば日本の領土ですが「竹島に救うゴキブリ共を皆殺しにして取り戻せ!」って言われたら賛同しません。それが当たり前だと思うのですが、これを言うと「お前は竹島は韓国の領土だと思っているのか!」と言われます。議論ができないし自分の意見を否定されるとすぐに「立場が相手側」だと考える短絡的な大人が大勢います。
日本国内において日本人に対してやるのであれば「侮辱罪」なりなんなりで対処が可能です。今回の件は結局の所は「日本国外に対するヘイトスピーチ」が問題でしょう
日本に対するのもダメ、とかいうと政府の批判がダメだとか天皇批判がダメだとかで揉めるからじゃないのかね。自国に対してサゲを言うのは許されるようにしておくってのはおかしかないでしょ、極端な状況を想定すればさ
逆です。向こうでも反日ヘイトスピーチ・ヘイト文書・ヘイト教育を取り締まるよう働きかけて、対応しない国の国籍の在日本民向けのヘイト行為は、相互主義により一定期間容認すれば、双務的に公平になります。これが憲法の要求する法の下の平等という奴であり、外交交渉という奴でもあります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
いや普通にダメだろ (スコア:5, すばらしい洞察)
> この内容では「ヤンキーゴーホーム」といった罵倒までヘイトスピーチと認定されてしまうといった不満の声もあるようだ。
むしろ、これがヘイトスピーチにされることに不満を感じる理由を知りたい。
仲間内でのジョークとかプロスポーツ観戦時のヤジ(これは程度によると思うが)とか、排除目的ではなく「ネタとしての悪口」まで吊し上げられるなら問題だろうけど。
Re: (スコア:5, 興味深い)
> この内容では「ヤンキーゴーホーム」といった罵倒までヘイトスピーチと認定されてしまうといった不満の声もあるようだ。
むしろ、これがヘイトスピーチにされることに不満を感じる理由を知りたい。
実際に不満を持っているひとの呟きをみてみた
https://twitter.com/aritayoshifu/status/567476126486781955 [twitter.com]
米軍への抗議行動はヘイトスピーチではありません。人種、皮膚の色、国籍、民族など、一定の属性によって特徴づけられる集団に対する差別の煽動がヘイトスピーチです。
日本語がよくわからなかった。が、合点した。
https://twitter.com/ka1206/status/567494108625653760?replies_ [twitter.com]
Re: (スコア:4, おもしろおかしい)
つまり韓国人(北朝鮮出身者も含む)へのヘイトはNGだが、朝鮮人学校や朝鮮総連、あるいは韓国系企業へのヘイトスピーチはOKってことか
ネトウヨ稼業が捗るな(をい
# ところで「国」って組織には該当しないんだろうか
Re: (スコア:0)
つまり韓国人(北朝鮮出身者も含む)へのヘイトはNGだが、朝鮮人学校や朝鮮総連、あるいは韓国系企業へのヘイトスピーチはOKってことか
逆に考えましょう。
当然立憲主義・法治国家論を主張するなら、法は等しく適用されなければなりません。
在沖縄米軍基地周囲で日常的に繰り広げられるヘイトスピーチ・ヘイトクライムは、雑誌・YouTube他で確認できます。
この範囲までは合法であると、リベラルは主張していると解するべきです。(裁判所の判断は又別です)
またヘイトスピーチ対策法には刑罰はありませんが、私人逮捕の名目には使えると思います(特にマスク等で顔を隠蔽している現行犯には)。
私人逮捕の場合でも、明文規定はないものの、逮捕に際しては社会通念上逮捕のために必要かつ相当と認められる限度で実力行使が認められると解されているそうです。
# しかしこのタレコミが採用されようとは思わなかったが、まあアレゲな法律ではある(特に海外の対日ヘイトスピーチを違法としなかった片務的な点が)。
Re:いや普通にダメだろ (スコア:0)
片務的ねえ…
外国人が日本国内でするのならともかく、日本の警察権の及ばない海外でどうやって取り締まるんでしょう?
日本国内で取り締まるから、向こうでも反日ヘイトスピーチを取り締まるよう働きかけるんですか?
Re: (スコア:0)
それに少なくともこれほど早急な言論弾圧は不要だったはずです。
Re: (スコア:0)
言論弾圧でもなんでもないでしょう。理念法だし。
韓国人なんかの言ってることや主張に賛同するかどうかは別問題として
デモでゴキブリだ!とか皆殺しろ!とか叫んでるのは見苦しいでしょう。
それをそういうと「お前も朝鮮人だ」って言われるんですよね、違いますよね?
私から見ても見苦しいしカウンターデモだ!っていってやっているのも見苦しいのがいます。
竹島は日本の領土か?と言われれば日本の領土ですが
「竹島に救うゴキブリ共を皆殺しにして取り戻せ!」って言われたら賛同しません。
それが当たり前だと思うのですが、これを言うと「お前は竹島は韓国の領土だと思っているのか!」と言われます。
議論ができないし自分の意見を否定されるとすぐに「立場が相手側」だと考える短絡的な大人が大勢います。
日本国内において日本人に対してやるのであれば「侮辱罪」なりなんなりで対処が可能です。
今回の件は結局の所は「日本国外に対するヘイトスピーチ」が問題でしょう
Re: (スコア:0)
日本に対するのもダメ、とかいうと政府の批判がダメだとか天皇批判がダメだ
とかで揉めるからじゃないのかね。
自国に対してサゲを言うのは許されるようにしておくってのはおかしかないでしょ、
極端な状況を想定すればさ
Re: (スコア:0)
逆です。
向こうでも反日ヘイトスピーチ・ヘイト文書・ヘイト教育を取り締まるよう働きかけて、対応しない国の国籍の在日本民向けのヘイト行為は、相互主義により一定期間容認すれば、双務的に公平になります。
これが憲法の要求する法の下の平等という奴であり、外交交渉という奴でもあります。