アカウント名:
パスワード:
総務省-NICT系のJGN-Xは2016/4/1で終了し、文科省-NII系のSINETはSINET5がスタートする。
当の昔に、JGNは事実上の死に体だったとはいえ、学術NW界の2大勢力の片方が消滅し、片方が飛躍した。学者、事務方、キャリア、SIerのパワーバランスが大きく変わったことは想像に難くない。キャリア、SIerは両方に尻尾振ってるからどっちが生き残っても大差無いか。
キャリアは、別にSINETがなくなったところで困らんからなぁ。そこに回線需要があるなら、むしろ自分たちの回線使ってくれた方が金になるし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
パワーバランスの崩壊 (スコア:0)
総務省-NICT系のJGN-Xは2016/4/1で終了し、文科省-NII系のSINETはSINET5がスタートする。
当の昔に、JGNは事実上の死に体だったとはいえ、学術NW界の2大勢力の片方が消滅し、片方が飛躍した。
学者、事務方、キャリア、SIerのパワーバランスが大きく変わったことは想像に難くない。
キャリア、SIerは両方に尻尾振ってるからどっちが生き残っても大差無いか。
Re:パワーバランスの崩壊 (スコア:0)
キャリアは、別にSINETがなくなったところで困らんからなぁ。
そこに回線需要があるなら、むしろ自分たちの回線使ってくれた方が金になるし。