アカウント名:
パスワード:
ロボットと言うとアシモフ、しかし実際読んでみると驚くほど人間がロボットを人間扱いしないことに驚いたりします。
というか、古典SFほどロボット(=人工知能、ロボットアームのようなものを指さないアンドロイド的なロボット)を人間扱いしない。仮に完全な人格を備えていても、一発反乱でも起こして人権を要求でもしない限りは作中で人間扱いされない。
日本人は形が人間なら中身が無くても人間扱いしてしまうような所があるので、文化の違いなのでしょう。
>しかし実際読んでみると驚くほど人間がロボットを人間扱いしないことに驚いたりします。
は?
いやだって、ロボットは人間じゃないよ?人間じゃないんだから人間扱いしなくて当然じゃん。
むしろ人間じゃないものを人間扱いするって、一体どこ情報?
過剰な人間味を描写したものとしては、ギブスンの「あいどる」とか。ルーディ・ラッカーの・・・なんだっけ?映画なら「AI」とか「WALL-E」とか。
WALL-Eはファンタジーだし、AIは原作無視の超駄作だから、参考にならない気がする。元コメの「古典SF」というククリで考えると、だけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
アシモフ (スコア:0)
ロボットと言うとアシモフ、しかし実際読んでみると驚くほど人間がロボットを人間扱いしないことに驚いたりします。
というか、古典SFほどロボット(=人工知能、ロボットアームのようなものを指さないアンドロイド的なロボット)を人間扱いしない。
仮に完全な人格を備えていても、一発反乱でも起こして人権を要求でもしない限りは作中で人間扱いされない。
日本人は形が人間なら中身が無くても人間扱いしてしまうような所があるので、文化の違いなのでしょう。
Re:アシモフ (スコア:0)
>しかし実際読んでみると驚くほど人間がロボットを人間扱いしないことに驚いたりします。
は?
いやだって、ロボットは人間じゃないよ?
人間じゃないんだから人間扱いしなくて当然じゃん。
むしろ人間じゃないものを人間扱いするって、一体どこ情報?
Re: (スコア:0)
過剰な人間味を描写したものとしては、
ギブスンの「あいどる」とか。ルーディ・ラッカーの・・・なんだっけ?
映画なら「AI」とか「WALL-E」とか。
Re: (スコア:0)
WALL-Eはファンタジーだし、AIは原作無視の超駄作だから、参考にならない気がする。
元コメの「古典SF」というククリで考えると、だけど。