アカウント名:
パスワード:
憂慮すべきなのは、今回発見された、ジカウイルスを殺傷する2種類の抗体以外の、 [afpbb.com] デングウイルスに対して活性を持つ他の分子の大半が、実際にジカウイルスの効力を増大させる可能性があることだ。
無毒・弱毒化したウィルスなどをワクチンとして使うと、この「ジカウイルスの効力を増大させる抗体」もできちゃうってことでしょ。厳密に目的とする2つの抗体だけを誘発するワクチンなんて作れるのか。
エボラで使われたZMappなどのよう
ワクチンが出来たと思って選手に接種したら副作用でドーピング検査に引っ掛かる物質も出来ていたりして
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ワクチン無理じゃね (スコア:0)
憂慮すべきなのは、今回発見された、ジカウイルスを殺傷する2種類の抗体以外の、 [afpbb.com]
デングウイルスに対して活性を持つ他の分子の大半が、実際にジカウイルスの効力を増大させる可能性があることだ。
無毒・弱毒化したウィルスなどをワクチンとして使うと、この「ジカウイルスの効力を増大させる抗体」もできちゃうって
ことでしょ。厳密に目的とする2つの抗体だけを誘発するワクチンなんて作れるのか。
エボラで使われたZMappなどのよう
Re:ワクチン無理じゃね (スコア:0)
ワクチンが出来たと思って選手に接種したら副作用でドーピング検査に引っ掛かる物質も出来ていたりして