アカウント名:
パスワード:
アラフォーに近い俺の世代でさえ物心ついたときにはエアコン完備だったから、なぜ「日本の夏にはエアコンが必須になっている」なんて記事になるのかさっぱりわからん。20年前も30年前も一般家庭には普通にエアコンはあったし、生活保護家庭でのエアコン設置だってとうの昔に認められてる。だよな?戦後間もない時期に青春を送った高齢者世代向けのノスタルジー記事なのか?
元記事も「日本の東京」の気候で日本全体の気候に敷衍しちゃってるし(悪くはないが、記事タイトルを「日本の夏は・・・」はあかん。「東京の夏は・・・」なら正確だが、読まれなくなるんかな)
「アラフォーに近い俺の世代」さんがどこのお生まれなのかによるだろ。もろアラフォーなACだが、(1990年代初期の東北地方の地底)大学同期だと関西・東海方面出身だと実家にエアコン装備がでふぉとか言っていた (そののりで、東北地方でエアコン完備な学生用アパート探してツボッていた:ないか、あってもとても家賃が高い)関東出身者は当時は空軍基地・空港周辺で補助が出るところ出身のやつは小中学校の教室からエアコン完備だといっていたな。それ以外の地域からは東北に進学してくるケース自体が少なかった。
1990年代初期の東北地方の地底大学(名前伏せる意味内が)だと講義室はエアコンなし、研究室はコンピュータルームのみエアコン、て状態だった。コンピュータルームのエアコンも予算をごにょごにょして(いまだと通らない方法で)つけたんじゃなかったかな
90年代後半に都内の国立大に居たけどエアコンは一部の部屋だけだったな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
日経はどこまで高齢化していくんだ (スコア:0)
アラフォーに近い俺の世代でさえ物心ついたときにはエアコン完備だったから、なぜ「日本の夏にはエアコンが必須になっている」なんて記事になるのかさっぱりわからん。
20年前も30年前も一般家庭には普通にエアコンはあったし、生活保護家庭でのエアコン設置だってとうの昔に認められてる。
だよな?
戦後間もない時期に青春を送った高齢者世代向けのノスタルジー記事なのか?
Re:日経はどこまで高齢化していくんだ (スコア:0)
元記事も「日本の東京」の気候で日本全体の気候に敷衍しちゃってるし
(悪くはないが、記事タイトルを「日本の夏は・・・」はあかん。「東京の夏は・・・」なら正確だが、読まれなくなるんかな)
「アラフォーに近い俺の世代」さんがどこのお生まれなのかによるだろ。
もろアラフォーなACだが、(1990年代初期の東北地方の地底)大学同期だと
関西・東海方面出身だと実家にエアコン装備がでふぉとか言っていた
(そののりで、東北地方でエアコン完備な学生用アパート探してツボッていた:ないか、あってもとても家賃が高い)
関東出身者は当時は空軍基地・空港周辺で補助が出るところ出身のやつは小中学校の教室からエアコン完備だといっていたな。
それ以外の地域からは東北に進学してくるケース自体が少なかった。
1990年代初期の東北地方の地底大学(名前伏せる意味内が)だと
講義室はエアコンなし、
研究室はコンピュータルームのみエアコン、て状態だった。
コンピュータルームのエアコンも予算をごにょごにょして
(いまだと通らない方法で)つけたんじゃなかったかな
Re: (スコア:0)
90年代後半に都内の国立大に居たけどエアコンは一部の部屋だけだったな