アカウント名:
パスワード:
>自転車ロードレースで次に来るハイテク化はなんだろうか。
油圧式シフト…油圧式ブレーキはもうあるけどチューブ内の油圧の変化でギヤチェンジするというシステム。メリットがイマイチわからない。たぶん普及はしない
無線式電動シフト…左右のブレーキレバーと前後のディレイラーにそれぞれ電池を搭載するといういったいナニがしてーんだおめーは、というようなシステム。ただスマホなどに現在のギヤの状況を伝送できるので多少はカッコいい。
無線式電動ブレーキ…どっかの発明家が作ってたけど絶対普及しないと思う
レース規定を外れるなら, リカンベント系に代表されるエアロデザインじゃないかと思う.
大体, エアロデザインが極めて重要な要素となる自転車において, 競技上の都合だけで100年前と同じ形状が使われているなんて, 異常なことでしょう.
おっと、F1の悪口はそこまでだ!(レギュレーションで、タイヤが露出することなどというエアロデザインに物凄く反する仕様を強制されてます)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
次に来る (スコア:0)
>自転車ロードレースで次に来るハイテク化はなんだろうか。
油圧式シフト…油圧式ブレーキはもうあるけどチューブ内の油圧の変化でギヤチェンジするというシステム。メリットがイマイチわからない。たぶん普及はしない
無線式電動シフト…左右のブレーキレバーと前後のディレイラーにそれぞれ電池を搭載するといういったいナニがしてーんだおめーは、というようなシステム。ただスマホなどに現在のギヤの状況を伝送できるので多少はカッコいい。
無線式電動ブレーキ…どっかの発明家が作ってたけど絶対普及しないと思う
Re:次に来る (スコア:1)
レース規定を外れるなら, リカンベント系に代表されるエアロデザインじゃないかと思う.
大体, エアロデザインが極めて重要な要素となる自転車において, 競技上の都合だけで100年前と同じ形状が使われているなんて, 異常なことでしょう.
Re: (スコア:0)
おっと、F1の悪口はそこまでだ!(レギュレーションで、タイヤが露出することなどというエアロデザインに物凄く反する仕様を強制されてます)