アカウント名:
パスワード:
彼の国は法律なんて飾りなの?でも、修理市場を独占するためにシール貼ってるの?そんなことしなくても修理部品の単価を非現実的じゃない程度に高く設定すればいいだけじゃないか。単に素人が開けてもどうにもならないし、余計壊して原因が分からなくなるからでは。
設計通りに直してくれればいいけどそんな保証はどこにもないんでそうすっとその「修理」ってのは設計変更したHWがおかしいんだけど見てくれる?ってことになる。そんなの修理費程度でお引き受けできませんってことですな 自分でODM頼んで開発してもらってくださいと言いたいでしょう
法律で強要するとメーカーは開けたり改造できないようにガチガチにする方向に行くんでやらない方が良いと思うけどね。
保証が有効なのは「通常使用において故障した場合」だけだと思うぞ。他社で修理すればそれは当然保証切れになるだろ。
それが当然じゃないよって法律です。おそらく程度の問題でしょう。
元記事で言ってるのは、機能性能に全く関与しない封印シールの破損のみをもって無保証としてるのが問題だとしてます。書面で明示しなければならない条件に、そういう不合理な条件を入れるのは不法だって事でしょうね。
日本だとこういうのがありましたhttp://www.jftc.go.jp/dk/soudanjirei/gijyutsutorihiki/gijutu6.html [jftc.go.jp]
しかし,プリンタメーカーが,例えば,技術上の必要性等の合理的理由がないのに,あるいは,その必要性等の範囲を超えて(略)などにより,ユーザーが再生品を使用することを妨げる場合には,独占禁止法上問題となるおそれがある
まあ「合理」ってのは程度問題なので米国ほどではないでしょうが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
法律でそう決まっているならそうなんじゃないだろうか (スコア:0)
彼の国は法律なんて飾りなの?
でも、修理市場を独占するためにシール貼ってるの?
そんなことしなくても修理部品の単価を非現実的じゃない程度に高く設定すればいいだけじゃないか。
単に素人が開けてもどうにもならないし、余計壊して原因が分からなくなるからでは。
Re: (スコア:0)
設計通りに直してくれればいいけどそんな保証はどこにもないんで
そうすっとその「修理」ってのは設計変更したHWがおかしいんだけど見てくれる?ってことになる。
そんなの修理費程度でお引き受けできませんってことですな 自分でODM頼んで開発してもらってくださいと言いたいでしょう
法律で強要するとメーカーは開けたり改造できないようにガチガチにする方向に行くんでやらない方が良いと思うけどね。
Re: (スコア:0)
保証が有効なのは「通常使用において故障した場合」だけだと思うぞ。
他社で修理すればそれは当然保証切れになるだろ。
Re:法律でそう決まっているならそうなんじゃないだろうか (スコア:1)
それが当然じゃないよって法律です。
おそらく程度の問題でしょう。
元記事で言ってるのは、機能性能に全く関与しない封印シールの破損のみをもって無保証としてるのが問題だとしてます。
書面で明示しなければならない条件に、そういう不合理な条件を入れるのは不法だって事でしょうね。
日本だとこういうのがありました
http://www.jftc.go.jp/dk/soudanjirei/gijyutsutorihiki/gijutu6.html [jftc.go.jp]
しかし,プリンタメーカーが,例えば,技術上の必要性等の合理的理由がないのに,あるいは,その必要性等の範囲を超えて
(略)
などにより,ユーザーが再生品を使用することを妨げる場合には,独占禁止法上問題となるおそれがある
まあ「合理」ってのは程度問題なので米国ほどではないでしょうが。