アカウント名:
パスワード:
ChromeOS for Desktopみたいなの積んだハード出ないかな・・・。管理者権限で普通にLinux層が使えて開発が出来て、エンドユーザーはGoogleのオフィスアプリでとりあえず印刷書面作れて、みたいな。もうハードウェアとはWifiなりクラウドなりで繋いだほうがドライバが無いなんてことがなくて良いみたいな時代かもわからんし、いつまでもGPU性能の低いIntelコアでなくARMコアのOSに変えたほうがメリットは大きいだろう。
今のマイクロソフト仕切ってる奴は頭がおかしいだろ。付き合ってられない。
> エンドユーザーはGoogleのオフィスアプリでとりあえず印刷書面作れて
問題はこれなんですよね。GoogleオフィスでもLibreOfficeでも普通に作れますが、MS Officeで完璧に開けないとダメなのでなかなか難しい。印刷するのも、そもそもドライバなかったり、ドライバあっても崩れるので難しい。
> もうハードウェアとはWifiなりクラウドなりで繋いだほうがドライバが無いなんてことがなくて良いみたいな時代かもわからんし流石にまだ早すぎます。印刷に限って言えば、CloudPrintが普及してくれれば・・・。そういう時代になってほしいのは非常に同意します。
# だからLinuxはいつまでたってもオモチャなんだ# と言う流れ(になる予想)をぶった切ってマジレス。
スマートフォンの普及とPCの販売台数低下でWindowsのおもちゃ化は今後も避けられないだろう、一般向けOSなんてサポートコストだけ嵩む割に金にならない。独占を維持する為に膨大な手間を掛けて互換性を維持していた訳だが、もう守るものはないからな
AndroidやiOSが金になってないとは思えないけど
だからこそ、少しでもAndroidやiOS的なビジネスモデルに移行できるよう全力で頑張ってるんじゃね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
Linuxデスクトップを真剣に考える時が来ているようだ (スコア:1)
ChromeOS for Desktopみたいなの積んだハード出ないかな・・・。
管理者権限で普通にLinux層が使えて開発が出来て、
エンドユーザーはGoogleのオフィスアプリでとりあえず印刷書面作れて、みたいな。
もうハードウェアとはWifiなりクラウドなりで繋いだほうがドライバが無いなんてことがなくて良いみたいな時代かもわからんし、
いつまでもGPU性能の低いIntelコアでなくARMコアのOSに変えたほうがメリットは大きいだろう。
今のマイクロソフト仕切ってる奴は頭がおかしいだろ。付き合ってられない。
Re: (スコア:1)
> エンドユーザーはGoogleのオフィスアプリでとりあえず印刷書面作れて
問題はこれなんですよね。
GoogleオフィスでもLibreOfficeでも普通に作れますが、
MS Officeで完璧に開けないとダメなのでなかなか難しい。
印刷するのも、そもそもドライバなかったり、ドライバあっても崩れるので難しい。
> もうハードウェアとはWifiなりクラウドなりで繋いだほうがドライバが無いなんてことがなくて良いみたいな時代かもわからんし
流石にまだ早すぎます。
印刷に限って言えば、CloudPrintが普及してくれれば・・・。
そういう時代になってほしいのは非常に同意します。
# だからLinuxはいつまでたってもオモチャなんだ
# と言う流れ(になる予想)をぶった切ってマジレス。
Re: (スコア:0)
スマートフォンの普及とPCの販売台数低下でWindowsのおもちゃ化は今後も避けられないだろう、一般向けOSなんてサポートコストだけ嵩む割に金にならない。
独占を維持する為に膨大な手間を掛けて互換性を維持していた訳だが、もう守るものはないからな
Re: (スコア:0)
AndroidやiOSが金になってないとは思えないけど
Re:Linuxデスクトップを真剣に考える時が来ているようだ (スコア:0)
だからこそ、少しでもAndroidやiOS的なビジネスモデルに移行できるよう全力で頑張ってるんじゃね?