アカウント名:
パスワード:
左翼の東京新聞と右翼の産経新聞とかだと極端だね。
まあ2極化してても報道の自由があれば、あとは自己責任だからな報道に圧力かけるような政治家はとっととお亡くなりになって欲しいが
報道に圧力かけるような政治家はとっととお亡くなりになって欲しいが
復興担当相「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、書いたらもうその社は終わりだから」
>まあ2極化してても報道の自由があれば、あとは自己責任だからな
読むものが無くなるのは困る。右左なんかよりも真実の追求をして欲しい。
「真実」って何ですか?報道なんて「偏ってる」のが常識だと思うんだけどね#朝日みたいに意見を事実部分に混ぜるのはダメだと思うが
「真実」って何ですか?
だいたい首チョンパされる人です
# 真実って書いてマミって読む人って意外といる……よな?
事実を多く集めて、論じようとする内容の補強も、自分の主張に不利なこともできるだけ多く集めたのちに論じること。それが真実。
取材力が弱く、材料がお粗末なのに論じようとするから「偏った報道」になる。材料が豊富で、多面的に考えたのちならば、かなり偏った意見でも、偏った報道には見えない。読者が「それは違う」と思えばいいだけだから。
論じることは論であって真実ではないよね。
真実なんで、自分で見た・聞いた・感じた一つしかないし、それは他人にとっては真実ではないかもしれない。
そんなもんよね。
自分で見た・聞いた・感じた、は観測であって真実ではないよね。
いわば「観測者」の実行する「観測」による「波動関数の収縮」でしょ。
ソ連共産党の機関誌の名前です。
編集者の主観が入らない『真実』はありえない。事実を元にした創作で、そういった読み物が欲しいだけなら良いが、社会に隠された真実で私は目が覚めた、とか香ばしいことを言い出すようになるのが大体。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
日本も二極化している (スコア:3)
左翼の東京新聞と右翼の産経新聞とかだと極端だね。
Re:日本も二極化している (スコア:2)
まあ2極化してても報道の自由があれば、あとは自己責任だからな
報道に圧力かけるような政治家はとっととお亡くなりになって欲しいが
Re:日本も二極化している (スコア:2, 参考になる)
報道に圧力かけるような政治家はとっととお亡くなりになって欲しいが
復興担当相「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、書いたらもうその社は終わりだから」
Re: (スコア:0)
>まあ2極化してても報道の自由があれば、あとは自己責任だからな
読むものが無くなるのは困る。
右左なんかよりも真実の追求をして欲しい。
Re: (スコア:0)
「真実」って何ですか?
報道なんて「偏ってる」のが常識だと思うんだけどね
#朝日みたいに意見を事実部分に混ぜるのはダメだと思うが
Re: (スコア:0)
だいたい首チョンパされる人です
# 真実って書いてマミって読む人って意外といる……よな?
Re: (スコア:0)
事実を多く集めて、論じようとする内容の補強も、
自分の主張に不利なこともできるだけ多く集めたのちに
論じること。それが真実。
取材力が弱く、材料がお粗末なのに論じようとするから
「偏った報道」になる。
材料が豊富で、多面的に考えたのちならば、かなり偏った意見でも、
偏った報道には見えない。読者が「それは違う」と思えば
いいだけだから。
Re: (スコア:0)
論じることは論であって真実ではないよね。
Re: (スコア:0)
真実なんで、自分で見た・聞いた・感じた一つしかないし、それは他人にとっては真実ではないかもしれない。
そんなもんよね。
Re: (スコア:0)
自分で見た・聞いた・感じた、は観測であって真実ではないよね。
いわば「観測者」の実行する「観測」による「波動関数の収縮」でしょ。
Re: (スコア:0)
「真実」って何ですか?
ソ連共産党の機関誌の名前です。
Re: (スコア:0)
編集者の主観が入らない『真実』はありえない。
事実を元にした創作で、そういった読み物が欲しいだけなら良いが、
社会に隠された真実で私は目が覚めた、とか香ばしいことを言い出すようになるのが大体。