アカウント名:
パスワード:
ヘリコプター型無人機と聞いて、クアッドコプターを想像したんだろうな。自分もです。
全くガチのヘリコプターなんだものな。
そりゃ2乗3乗則が効くから、あの大きさになればクアッドコプターでは苦しくなる。
# と言いながら私の知る最初期のクアッドコプターは人力ヘリコプターだったから、2乗3乗則下のあの大きさでも有利かも知れない。
この場合の2乗3乗則って具体的にはどういう意味でしょうか?機体重量が長さの3乗で増大するのに対して円板面積は2乗でしか増えない・・・ということ?そうだとして、それがなぜクアッドコプターでは苦しくなる、ということに繋がるのかがわからないので、教えていただけるとありがたいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
部門名 (スコア:1)
ヘリコプター型無人機と聞いて、クアッドコプターを想像したんだろうな。自分もです。
全くガチのヘリコプターなんだものな。
Re: (スコア:0)
そりゃ2乗3乗則が効くから、あの大きさになればクアッドコプターでは苦しくなる。
# と言いながら私の知る最初期のクアッドコプターは人力ヘリコプターだったから、2乗3乗則下のあの大きさでも有利かも知れない。
Re:部門名 (スコア:0)
この場合の2乗3乗則って具体的にはどういう意味でしょうか?
機体重量が長さの3乗で増大するのに対して円板面積は2乗でしか増えない・・・ということ?
そうだとして、それがなぜクアッドコプターでは苦しくなる、ということに繋がるのかがわからないので、教えていただけるとありがたいです。