アカウント名:
パスワード:
NVIDIAって設計を売ってくれましたっけ?ダメならチップで買うってことですか?SoCのGPU部分の設計だけ買うならありえそうですがそれ以外あまり利点が見えないのですが
NVIDIA設計を買って任天堂で生産するなんて言ってないですよね。普通に考えてカスタムチップ製造を外注するんでは。
OSだって独自と言ってるけど、中身はカスタムAndroidだったりして。
個人的にはOSはAndroidからVMを除いた物だと推測。ラウンチャーというかアプリケーションマネージャーに相当する部分をDeNAにお願いしているのではなかろうか。OpenGL周りはnVIDIA担当。開発環境はAndroid Studioカスタムだったりしてねw
AndroidからART/Dalvikを除くって、UbuntuからXorgを除いたようなものになるってこと? パッケージ管理どころかWi-Fiすら動かないじゃん。
Androidベースでソレする意味があるのかってツッコミはもっともだが、Linuxに先祖返りするだけ。汎用のOSじゃないんだからその辺の機能をそういうレイヤの上に載せる必要は全く無い。OS全体でアップデート掛ければパッケージ管理システムはユーザサイドにはいらんし、Linux側でWi-Fi管理すりゃそういうレイヤも必要ない。つかX11じゃないUnix系のGUI付きOSとか普通に結構あるぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
プロセッサはNVIDIA製 (スコア:2)
NVIDIAって設計を売ってくれましたっけ?
ダメならチップで買うってことですか?
SoCのGPU部分の設計だけ買うならありえそうですがそれ以外あまり利点が見えないのですが
Re: (スコア:0)
NVIDIA設計を買って任天堂で生産するなんて言ってないですよね。
普通に考えてカスタムチップ製造を外注するんでは。
OSだって独自と言ってるけど、
中身はカスタムAndroidだったりして。
Re:プロセッサはNVIDIA製 (スコア:0)
個人的にはOSはAndroidからVMを除いた物だと推測。ラウンチャーというかアプリケーションマネージャーに相当する部分をDeNAにお願いしているのではなかろうか。OpenGL周りはnVIDIA担当。開発環境はAndroid Studioカスタムだったりしてねw
Re: (スコア:0)
AndroidからART/Dalvikを除くって、UbuntuからXorgを除いたようなものになるってこと? パッケージ管理どころかWi-Fiすら動かないじゃん。
Re: (スコア:0)
Androidベースでソレする意味があるのかってツッコミはもっともだが、Linuxに先祖返りするだけ。
汎用のOSじゃないんだからその辺の機能をそういうレイヤの上に載せる必要は全く無い。
OS全体でアップデート掛ければパッケージ管理システムはユーザサイドにはいらんし、
Linux側でWi-Fi管理すりゃそういうレイヤも必要ない。
つかX11じゃないUnix系のGUI付きOSとか普通に結構あるぞ。