アカウント名:
パスワード:
なにが一番恐しいって、今回のAnniversary Updateで起きたようなトラブルを、来年は2回経験し [it.srad.jp]生き抜かなければならない事実
# 正にメメント・モリ
とりあえずまだ1507なんだけど更新パッチは当たった。いつまでこの状態なのかわからんけど、年に2回もupdateするなら一つスキップできるくらいは旧バージョンもパッチでるんじゃないかと楽観してる。#ちなみに、BDを付けて言わないとあっちの人はSMがなにか理解できないよ。
>#ちなみに、BDを付けて言わないとあっちの人はSMがなにか理解できないよ。
smbd は Windows に関連してはいるけど、Windows 自体には含まれていませんよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
そんなもの使うやつはマゾヒストだね、だからあれはMS-DOSじゃなくてSM-DOSってんだ (スコア:2, 参考になる)
なにが一番恐しいって、今回のAnniversary Updateで起きたようなトラブルを、来年は2回経験し [it.srad.jp]生き抜かなければならない事実
# 正にメメント・モリ
Re: (スコア:0)
とりあえずまだ1507なんだけど更新パッチは当たった。
いつまでこの状態なのかわからんけど、年に2回もupdateするなら一つスキップできるくらいは旧バージョンもパッチでるんじゃないかと楽観してる。
#ちなみに、BDを付けて言わないとあっちの人はSMがなにか理解できないよ。
Re:そんなもの使うやつはマゾヒストだね、だからあれはMS-DOSじゃなくてSM-DOSってんだ (スコア:1)
>#ちなみに、BDを付けて言わないとあっちの人はSMがなにか理解できないよ。
smbd は Windows に関連してはいるけど、Windows 自体には含まれていませんよ。