アカウント名:
パスワード:
日本で一番軽視されているこの法律の遵守がなされたら少しはあがる
同時に生産性も上がれば、ですがね。
外資に勤めたことがあるんだけど、儲かる仕組みを作るのは上層部の役割なんだよね。中間職や実務部隊は、上層部の作った仕組みの上で役割を果たしパフォーマンスをあげるのが仕事。で、真面目に取り組めばそれなりに生産性が上がるようなシステムになってて、すごい努力して生産性をあげるという感じではないが、、期初に期待された役割を果たすことでそれなりのお給料(日本の相当する技術職より高めかも)を頂ける。
生産性は実は上層部の作る「儲かる仕組み」の出来でほとんど決まっちゃう気がするな。
生産性をあげる仕組みが、提示された工数より少ない工数でやれ
だったんだけど、どうしたらいいんだろうね。
基本的にレベルを上げて物理で殴れみたいなのが悪い日本式だからなあ。個々の努力と鍛錬によって生産性をあげよみたいな。ちゃんとした経営者なら、例えばネジ止めを現行手動ドライバーか電動ドライバー導入か比較テストして採用・却下を検討するべし。いかにして電動ドライバーの存在を知るか、生産性向上をどうやって測るか、どうやって現場に落とし込むか、そんな発想・検討・計測方法を教えるのがアイビーリーグのMBAと言っても過言ではない...のか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
労基法 (スコア:5, すばらしい洞察)
日本で一番軽視されているこの法律の遵守がなされたら少しはあがる
Re: (スコア:1)
同時に生産性も上がれば、ですがね。
Re: (スコア:2, 興味深い)
外資に勤めたことがあるんだけど、儲かる仕組みを作るのは上層部の役割なんだよね。
中間職や実務部隊は、上層部の作った仕組みの上で役割を果たしパフォーマンスをあげるのが仕事。
で、真面目に取り組めばそれなりに生産性が上がるようなシステムになってて、
すごい努力して生産性をあげるという感じではないが、、
期初に期待された役割を果たすことでそれなりのお給料(日本の相当する技術職より高めかも)を頂ける。
生産性は実は上層部の作る「儲かる仕組み」の出来でほとんど決まっちゃう気がするな。
Re: (スコア:1)
生産性をあげる仕組みが、提示された工数より少ない工数でやれ
だったんだけど、どうしたらいいんだろうね。
Re:労基法 (スコア:0)
基本的にレベルを上げて物理で殴れみたいなのが悪い日本式だからなあ。個々の努力と鍛錬によって生産性をあげよみたいな。
ちゃんとした経営者なら、例えばネジ止めを現行手動ドライバーか電動ドライバー導入か比較テストして採用・却下を検討するべし。いかにして電動ドライバーの存在を知るか、生産性向上をどうやって測るか、どうやって現場に落とし込むか、そんな発想・検討・計測方法を教えるのがアイビーリーグのMBAと言っても過言ではない...のか?